※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

保育園でおばあちゃんに延長申請の件で文句を言われ、母にも指摘される女性。保育園に直接話すべきか悩んでいます。どう対応すればいいでしょうか?

皆さんの対応をおききしたいのですが💭
保育園で、毎回おばーちゃんを挟んで文句を言われます。

延長申請の紙を今月も渡され、いつもは、もしかしたら来れない日にも丸を書いてくれといわれたので、今回も渡されたし…と思い、もし私が臨月なので迎えに行かれなくなったらを想定して提出しました。(週2回丸をつけた)

すると、今日は私の母が迎えに行ってくれたので、
聞いた話なのですが、産休中なので、仕事をしていないから延長申請を出すのを辞めるようにキツく言われたそうです。
いつも文句は母に言われることが多いです。
前回も産休に入ったらできるだけ延長は無しで。と言われた時も母でした。


市役所に前回問い合わせをした時は、産休中でも関係ないから、体調悪かったりで行けない時は延長したらいいですよ〜と言われました。なので、坐骨神経痛などもあり、運転するのがキツいので、頼める日は母に、行ける日は自分で行って、産休中に延長したのは昼寝をして寝坊した1日だけです。


丸をしていても、ちゃんと迎えには行っていますが、今回そう言われ、しかも母伝いだった為すごく腹が立ちます。

明日保育園に、こういう経緯なのを知っているのか、と、母に言うんじゃ無く、こちらに直接言ってくれと文句を言うつもりですが、言い過ぎでしょうか?


また、言い過ぎであればみなさんなら何と言いますか?

コメント

102

保育士してます。

まずは、母に言っても仕方のないことなので、自分に伝えて欲しいと言っていいと思います。もし、どうしてもその日に伝えたくて迎えが母だったら、電話でもいいので!などいうと、板挟みには、ならないと思います。

延長利用に関しては、市役所と園で情報共有なっていない場合もありますし、現に私の園では産休中は基本的には延長なしになっているので、そう言った考えの園なのかもしれないので喧嘩腰ではなくて、園の規則を聞いた上で、
坐骨神経痛があること、陣痛が来たりした場合など遅れることがあることなど話をして、その時急な延長は受けてもらえるか聞いてみたらどうでしょう?

基本的に延長なし、でも、痛みがあるときや体調不良の時は連絡した上で延長利用も可能にしてもらう←事前にわかるものではないと思うので…
というのが1番いいのかなと思います。

  • K

    K

    丁寧にありがとうございます。
    口下手でどう言うか悩んでおりましたが、そう伝えてみようと思います。

    延長が基本的に無いのは仕事も無いし、たった1時間だし、全然良いのですが、どうしても私ではなくそういうことがあると母に言われるので腹が立ってしまいます…。

    上手く伝えられるように頑張ります。

    • 10月7日
なーちゃん

わたしなら「母は延長保育のことは知らないですし、間違った伝わり方をしたらご迷惑をおかけすると思うので、これからは何かあれば直接わたしに言うようにしてください。」と言います。

息子の通う保育園も産休、育休中は基本延長なしでした💦

  • K

    K

    そうですね、たしかに伝わり方も人を挟むと変わりますもんね、言い方を工夫して、考えて見ようと思います!

    • 10月7日