福岡県太宰府市や筑紫野市にお住まいの方で、発達支援と幼稚園の両方に通わせている方はいらっしゃいますか?発達に不安があり、幼稚園の受け入れについて心配しています。様々な経験をお聞かせください。
福岡県太宰府市、筑紫野市にお住まいの方でお子さんが発達支援に通われたりしている方いらっしゃいますか?😞
幼稚園をそろそろ考えたいのですが、市に相談したところ他のママさんは発達支援と幼稚園を並行して通わせている方も居るし、発達支援だけ通わせてその後に幼稚園に通わせている方も居るって聞きました😭サイトを読んだりしていると、発達に遅れがあったりすると幼稚園から受け入れを断られることがあるって書いてあったので不安ばかりです😱色んなお話聞かせてください🙏
- まゆこ
コメント
ぽっぷこーん
太宰府市内の保育園で働いています。
いろんなパターンの子がいますが、週一で発達支援に通って他保育園だったり、週三通って他保育園だったりする子もいれば、障害児も受け入れます、のところに入れて時々様子見てもらいながら保育園に通ってる子など色々いらっしゃいますよー。
ほー
筑紫野在住です!
次男が、幼稚園と民間の発達支援の、並行登園してます✨
私は幸い、お兄ちゃんも通っていたので入園を、断られることもなかったです。同じマンションの方は、
1年見送って欲しいと言われたそうです😭1年発達支援に通って
2年目から並行してるって聞きましたよ👌
-
まゆこ
お返事遅くなりました。
並行で行かれてあると聞きホッとしました(^-^)
見送ってほしいと言われると落ち込んでしまいますが、子供のために色々頑張ります。ありがとうございます😉- 10月16日
-
ほー
次男の発達支援にも並行の子おおいですよ☺👌
次男の幼稚園にも同じ発達支援に、通ってる子居ます🍒
本当、見送って欲しいって言われると悲しいですよね😣
1年後よくその幼稚園に預けようと思えたなって思えたなって😭
お子さんにあった幼稚園に出会えるといいですね✨- 10月16日
かっぱっぱ
小学校も悩みどころですよね🤔
-
まゆこ
お友達とは公園とかで遊びますか😄?
- 10月29日
まゆこ
お返事遅くなり申し訳ございません(´・_・`)
ありがとうございます😉色々なパターンがあると聞き安心しました🙏まずは幼稚園などの見学に励みたいと思います。