
前からコープなど宅配できるものを申し込んでみようか悩んでます(>_<)。…
こんばんは☆
前からコープなど宅配できるものを申し込んでみようか悩んでます(>_<)♡
現在16Wでこれからお腹も出てくるし買い物もちょくちょく行けるわけではないのと出産後も届けてもらえるなら便利かな?なんて思っててよくポストにパルシステムのチラシが入ってて気になってたんです(●´⌓`●)
コープとパルシステムは違うんですか(>_<)?
なんか母子手帳があると手数料?が無料になるとかってチラシに書いてあった気がしたんですが配達料やチラシ料はかかるのでしょうか(>_<)?
みなさんは宅配など利用してますか(>_<)?
いまいちよくわからないので利用されてる方や情報知ってる方回答お願いします(;ω;)♡
- ( ・⊝・ )♡

ひろmama
あたしはコープ利用してます!
手数料とか配達料無料ですよ三( ε:)
友達がコープで働いてて
それでパルシステムとの違いを聞いたら
特に大きな違いはないみたいです!
でもあたしは友達のノルマのためにコープにしました(笑)

トロワスール
うちもコープを利用してます🎶県によって違うのかな?うちは配達料が半額です。国産のものも多くて、骨抜き魚や冷凍豆腐は離乳食にも使えるし小さい子供がいるからかなり助かってます!

トトロ💗
こんばんは。(^o^)私もコープ利用しています。妊娠期から生後六歳までは配達料が半額くらいになるし今アパート2階なので、運ぶ手間もなくなるし、すごく便利ですよ!おすすめです✨(*^^*)ちなみにパルシステムって所は初耳なので情報が分かりません。(>人<;)

さわさわ☆
私はパルシステム利用してます!
コープもパルシステムも同じ生協です。ただ手数料とか配達料とかは地域によって違います!
半額だったり無料だったり…
一度資料請求とかしてみてもいいと思いますよ♪
オムツとかが安くなってたり離乳食を始めるとかなり便利です(*´艸`*)

いっちゅ
うちはパルシステムを利用しています。
以前はコープを利用していたのですが、お野菜の美味しさと離乳食に使える冷凍品の多さに惹かれてパルに移行しました♡!

ねないこ
私も切迫になってからコープ利用中です☺
地域にも寄るらしいですが、私の住む東京、千葉、埼玉エリアは、母子手帳交付~小学校に上がるまで、配達料・手数料(合わせて200円くらい)が無料で、本当に商品代しかかかりません✨
パルシステムとの違いは、
コープよりパルの方が若干品揃えがよく、品質面で誇っているようです。
コープの方が安めで、私はコープ派ですが、品質で困ったことは一度もありません。
葉物野菜なんて、客の手が触れないからか、スーパーのものより長持ちしてくれます🍅
普段スーパーはしごして底値を選んでいる私には、安くて助かるとまでは感じませんが、高くて困る、という感じもなく、スーパーより安く買える商品もあります‼
スーパーに行かなくていいほどではありませんが、うまくW使いを楽しんでいます。
火を通すだけで食卓に出せるような便利なものもたくさんあるので、思い通りに動けないこの時期~産まれてからも利用しようかな、と思ってます。

( ・⊝・ )♡
コメントありがとうございます☆
手数料・配送料無料なんですね(°∀°)!
お友達に協力してあげるなんて優しいです(⊃´ ³ `)⊃♥︎
大きな違いないんですね♪
参考になります(≧∀≦)

( ・⊝・ )♡
コメントありがとうございます☆
県によって違うんですかね=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)?
直接聞いてみた方がいいんですかね(>_<)?
骨抜きのお魚あるんですね!☆
国産多いと安心だしやっぱり産後の事とかも考えると頼んでみようかなと思います(⊃´ ³ `)⊃♥︎

( ・⊝・ )♡
コメントありがとうございます☆
こんばんは♪
自分もアパートの2階に住んでるのでやっぱり届けてもらえると便利ですよね(⊃´ ³ `)⊃♥︎
子供が6歳ぐらいまで半額になるの嬉しいですね☆
じゅうぶんな情報です♪ありがとうございます∩^ω^∩

( ・⊝・ )♡
コメントありがとうございます☆
元は同じ生協なんですか(°∀°)!
やっぱり住んでるところによって違うんですかね(>_<)♡
資料請求はサイトなどであるんですかね?☆
頼んでみようと思います(⊃´ ³ `)⊃♥︎
食品だけじゃなくオムツなどもあるんですね!♡
そう考えるとやっぱり便利ですね(*^^*)

( ・⊝・ )♡
コメントありがとうございます☆
両方頼んだことあるんですね(*>ω<*)♪
内容が違うだけでなく美味しさも違うんですね(°∀°)!
お値段も違いましたか(>_<)?

( ・⊝・ )♡
コメントありがとうございます☆
商品代のみなんですね(°∀°)!
それは嬉しいです♡
コープの方が安いんですね☆
お野菜とか少しでも長持ちしてくれると助かりますね(*>ω<*)
スーパーに行く手間や重い物を持ってアパートの2階までってのを考えると頼める物は頼んだ方が効率的にもよさそうですね∩^ω^∩
資料請求してみようと思います(*^^*)

yuri46
私はコープ利用してましたが、不便でやめてしまいました💦
ネットスーパーの方が注文したらすぐに届くし便利なので、今はほとんどネットスーパーですd(^_^o)
西友とイトーヨーカ堂のネットスーパー使ってますが、西友は全体的に安いです◎
イトーヨーカ堂の方が少し高いですが、母子手帳見せて登録すると、送料が4年間100円になるので、西友とイトーヨーカ堂を使い分けてます( ´ ▽ ` )ノ

yuri46
おむつなどの赤ちゃんグッズや、日用品も何でも買えるので便利ですよd(^_^o)

( ・⊝・ )♡
コメントありがとうございます☆
お返事遅くなりすみません(>_<)
ネットスーパー便利なんですね(°∀°)♪でも自分が住んでるとこの近くにイトーヨーカドーも西友もないので無理みたいです…(;ω;)
せっかく教えてくださったのにすみません(>_<)
ありがとうございます(♡˙︶˙♡)

yuri46
イオンやダイエーもネットスーパーやってるので、郵便番号で検索すると、配達エリアかどうか確認できますよd(^_^o)

( ・⊝・ )♡
そうなんですね(*>ω<*)♪
ご丁寧にありがとうございます☆
調べてみようと思います(♡˙︶˙♡)
コメント