
旦那がマイホームに興味なく、買うと動けないと不安。地元ではない県に住むためプレッシャーも。どうしたらいいでしょうか?
旦那さんが30代後半以降で賃貸住まいでマイホームまだの方いますか??(転勤等で建てられない除く)
旦那があんまりマイホーム興味なく「またそのうちに…」って感じで話が進まず、このままでいいのか不安になったりします(゚o゚;;
気乗りしない理由は買うとそこから動けないからだそうです。夫婦共に地元でない県に住んでいるので分からなくもないです。(義実家に帰らないといけないとかはない)
あと私から見てですが、プレッシャーになるからなのかなと思います。
- ママリ
コメント

ママリ🐻
私はマンション賃貸で住んでますが
いずれはマイホームではなく
マンション買う予定ですー

退会ユーザー
うちもまだ賃貸住まいです💦
旦那は35歳ですが家買おう!って決断してもギリになって毎回契約しないことになったり…。
もう何年もこうだから家買うのに抵抗があるならせめて一軒家なりの賃貸に引っ越したいなーって考えてますね。
-
ママリ
契約しない事が何回かあったんですか😂理由とかは何ですか??
子供が大きくなると一軒家の方が気楽ですよね🙄- 10月7日
-
退会ユーザー
ホームメーカーが仮審査前なのに契約させようとして不信感が募ったとか、間取りとかの迷いがあるまま流されて仮審査したものの、やっぱりここだ!ってところで買いたいとなったりとかですね💧
ほんと今が狭すぎて私と長男はストレスなのに家買う気もないっぽいし、広い賃貸に引っ越そうと提案してもお金がもったいない、家賃高い、汚いとか世間知らずな返答ばかりだからほんと嫌になりますよ😭- 10月7日
-
ママリ
何度かタイミングはあったんですね🙄
子供大きくなると荷物も増えるし狭いですよね💦
うちも広ければ毎日支援センター行かなくてもいいのにとか思います😵
うちはマイホームの話出すと嫌〜な雰囲気になるので中々話もできずです😵- 10月7日

mama
旦那41歳になりますが、賃貸ですよ!
あんまり買う気ないですね…
絶対というわけではないですが、マイホームに憧れとかはないみたいです💦
何千万単位のローンを組むのが重荷とかご近所トラブルがあったら嫌とかそんな感じです。
-
ママリ
その理由も分からなくはないです🙄やっぱり額が大きいですもんね🙄
老後とかはどうする予定ですか??- 10月7日
-
mama
うちの場合は安い中古マンションを購入するか、老人にも貸してくれるマンションやアパートを借りて住むかになると思います😣- 10月7日
-
ママリ
なるほど🙄
老後に便利なとこのマンションとかもありですよね〜😳- 10月7日

退会ユーザー
うちは子育て終わってから、二人暮らし用の家を建てようと話してます😊
-
ママリ
子供が巣立てば小さくてもいいしその方がお得だったりもするんでしょうかね?!🙄- 10月7日
-
退会ユーザー
50代で建てようと思ってるので、一括購入の予定で利息は払わないで済みますし、修繕費もそこまで不要だと思ってます👍🏻
子供が巣立ってからの空き部屋が勿体ないですし掃除も大変なので、子育て終わるまでは建てません🙄- 10月7日
-
ママリ
子供家族が帰省した時用の部屋はナシって感じですか??😳- 10月8日
-
退会ユーザー
客間は作りますよー!でも、一部屋で十分かと。帰省するような田舎じゃないので一緒に過ごすなら旅行でいいと思ってます😊
- 10月8日
-
ママリ
帰省しないならいいですね!- 10月8日

はじめてのママリ
うちは主人が家は買うとしても子どもが独立後と言っているので、それまでは買わないと思います。
理由としてはローン嫌いなことと、地震が怖いだそうです。
-
ママリ
地震…うちも東海地方なのでそれは心配してます😓
建ててもローンだけ残るのは避けたいですよね😓- 10月7日
ママリ🐻
ー ではなく ! です!
ママリ
いつ買うとか決めてますかー??
ママリ🐻
今住んでる付近にマンションが建つ予定だけど、3.4年後みたいな話なのでその頃ですかね。無理してマイホームもマンションも買うつもりはないです。
ママリ
3.4年後ならもうすぐですね!
楽しみですね😊
ママリ🐻
マイホーム購入予定なんですか?
ママリ
いずれは買いたいけど具体的な予定なしです😓