※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☃なのはな🌹
子育て・グッズ

子どもがRSウイルスに感染し、吸入器の購入と吸引器の選択に悩んでいます。吸入器についてアドバイスをお願いします。

先週末に子どもがRSウイルスに感染しました。
病院からは「吸入器買われる人もいますよ」と言われたのですが¥15000との事。
今日から毎日病院へ行って吸入するのですが、喘息持ちでは無いので購入を悩んでいます。

それと、鼻水が凄くて取るのに
持っているのは私が口で吸い出すタイプの物で
嫌がって全然取れず💦
電動のハンディタイプか、人気のメルシーポットにするべきか?迷っています。

吸入器、吸引器共にアドバイス頂けたら幸いです!
よろしくお願いします🙏

コメント

ちゃんころ

吸入器便利ですが喘息だから持ってます。
落ち着いてる時はほとんど使いません。
なので喘息じゃなかったら
買ってないなと思います😅
吸入器のレンタルはしてくれないんですか?
うちはまだ診断ついてない時は
小児科から貸出してもらってました。
鼻水に関してはメルシーポット
ほんとーーーにおすすめです。
口で吸うタイプ持ってましたが
比べ物にならないくらい吸えます!
鼻のかみすぎって粘膜傷ついたり
鼻の周り痛くなったりしますが
メルシーポットはそういうのもないし
長いこと使えるので今から買っても
絶対お得だと思いますよ🙌✨

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    お返事ありがとうございます!
    そうなのですね🤔
    早産児なので、肺が弱め?なのが心配で吸入器あった方が良いのか迷ってました💦
    貸出は無いみたいで、貸出ある所があるのも知りませんでした😥

    メルシーポットやはり良いのですね!夫は鼻水吸うのに高いと理解して貰えずで迷ってましたが...やはり買おうと思います!

    アドバイス感謝です!

    • 10月7日
may

吸入器は上の子が喘息持ちなので持ってます。喘息じゃなければ病院で無料だし買ってないと思います‼️うちは熱が出るとほぼ100%気管支炎まで行くので💦
鼻の吸引器は上の子の時にハンディのやつを買ってギャン泣きなのに全然取れずで下の子がRSに感染したのきっかけでピジョンの置型買いました😊メルシーポットと迷いましたが掃除が簡単なのと強さを調節出来るので☀️

奥のドロドロまで取れるのに泣かないし、むしろたまに笑ったまま鼻吸い出来るので本当に買って良かったです💓

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですよね💧病院だと無料で吸入出来るのですが
    病院が微妙な場所にあって、毎日通うの大変でしょ?と看護師さんに言われて悩んでました...
    でも色々な方のお話が聞けて、必要なさそうですね!

    ピジョンの吸引器、お使いなのですね!早速調べてみました。添付の物でしょうか?
    詳しく調べてなかったのですが、メルシーポットよりもお手入れ簡単なのですね🤔
    ズボラな私には嬉しいです!

    • 10月7日
  • may

    may

    病院が遠いと大変ですよね💦うちも1番近くが大学病院なので待ち時間が😭
    鼻吸いだけで午前中潰れてました💦
    鼻吸い吸引器それです💓メルシーポットだとチューブも洗うようなのでピジョンだとケースに鼻水溜まるのでそこだけ洗えばよくてオススメです❣️
    赤ちゃん本舗で見本品が出してあって両方見たのですがピジョンは鼻に入れる部分も柔らかくて痛くなさそうです♪

    • 10月7日
  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    度々返信頂き、ありがとうございます!
    病院行くのにバスと電車乗り換えての徒歩で😥田舎なので車が無いと不便なんです💦

    鼻吸いだけで半日潰れてしまうとは😱親子共に大変ですね💦

    へー!ピジョンはケースだけ洗えば良いのですか💓
    ピジョンの方が柔らかいのも良い情報助かります!
    笑ったまま鼻吸えるなんて最高ですね!

    • 10月7日
晴日ママ

吸引器貸し出しじゃないんですね😲
メルシーポットはよかったです😌

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    お返事ありがとうございます!
    貸出無くて💦貸出ある所があるのも知りませんでした😥

    メルシーポット、オススメなんですね✨
    買おうか悩んでいたので、後押しして貰えて助かります!

    アドバイス感謝です!

    • 10月7日
クー

うちも金曜から発熱し今日RSの診断出ました。
鼻水と痰が凄くて毎日吸引と様子観察で治るまで通院と言われましたが家でも少しでも楽に出来たらとメルシーポット買ってきました!
めちゃくちゃ取れますよ😭✨定期的に吸引してたら口で吸ってた時と比べ物にならないくらいきつくなさそうです😭❤️
アカチャンホンポでピジョンとメルシーポットどちらも見本があり店員さんと話しながら決めましたがやはり人気のメルシーポットにしちゃいました!金額は同額でしたよ😊

新型になって掃除も楽になったようで聞く限り私には全く苦じゃないです😊👌
あとは別売りのボンジュールって言う鼻に当てるシリコン買って奥まで入るので本当にズコッと取れますw

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    お返事ありがとうございます!
    ぽこさんもお疲れ様です💦そしてお子さん辛いですね💦
    近くに見れるお店があって羨ましいです😭
    店員さんと相談して決めれるのは心強いですね!
    メルシーポット新しくなってお手入れ簡単になったのですね!凄い悩んできました笑
    (悩んでいる場合ではないですね💦)
    私もその快感を早く味わいたいです!

    貴重なアドバイス助かります!
    お互い頑張りましょう😔
    私は子どものが移って今喉痛なので、ぽこさんお気をつけて!

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

私も今メルシーポットかピジョンどっちを買うか迷ってます😭
ハンディタイプは全然取れなくてダメでした😭💦
もう買われましたか??

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    お返事ありがとうございます!
    安い物じゃないから、悩みますよね🤔
    ここでの皆さんのアドバイスと、ネットで色々調べてみた結果、ピジョンに決めて昨日注文しました!
    ハンディお持ちなのですね。
    持ち運び出来るし、悩んでいたんですよね😅

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏
    私は結局メルシーポット買ってきました😊
    お店でだいぶピジョンと迷いました💦
    使い比べてみたいですよね🤔

    ハンディは買わない方が良いです🙅‍♀️出産前にコンビの5000円くらいのを用意しておいたのですが、全然吸えなくて、もったいなかったです😥💦💦

    かぁなさんのお子さん、早く良くなりますように😭💓

    • 10月8日
  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    そうなんですよ!使い比べたいですよね!笑
    病院とかでやってくれたら嬉しいのに😂
    ♡さんはメルシーポットを購入されたんですね🤗
    うち田舎で実物ですら見れずで😅

    ハンディはダメなんですね😨
    実家や旅行で便利だと思って購入検討していたので、止めます💦 教えて頂きありがとうございます!

    • 10月9日