※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
子育て・グッズ

娘を連れて発達相談に行く際、どう説明すればいいか悩んでいます。繊細で敏感な子です。

長女のことで少し気になることがあり発達相談をしに病院へ行こうと思っているんですが、その時に娘も連れて行くのですが、連れて行くというか娘メインで診てもらうので娘にどうやって説明したらいいのか悩んでいます。
繊細で敏感な子です。

コメント

⸜( ˙▿˙ )⸝

私は療育センターに連れていったのですが
学校に少しだけお勉強しにいこうって
言って連れていきましたよ😊✨

  • ⸜( ˙▿˙ )⸝

    ⸜( ˙▿˙ )⸝

    病院に連れてくとなると診察
    みたいになるんですかね?
    そしたら勉強といっても
    少し違う気がしますね😣

    • 10月7日
  • ゆ。

    ゆ。

    旦那と話し合って診断してもらおうってことになって、なので病気でもないしどうしたもんかなぁと思いまして😅なかなか難しいですよね💦

    • 10月7日
  • ⸜( ˙▿˙ )⸝

    ⸜( ˙▿˙ )⸝

    上のお子さん同い年ですね😊✨
    保育園、幼稚園の先生から
    何も言われてないなら
    大丈夫な気もしますが
    おうちで気になること
    ありますか😲??

    うちの場合は家庭では全く
    気づいてなくて保育園の先生から
    指摘されて気づきました😣

    • 10月7日
  • ゆ。

    ゆ。

    本当ですね!!
    家では普通なんですが学校に行くとどうも人が変わって喋らなくなって、場面緘黙症かな?と思ってます😊これから診断を受けようと思ってますがそれで病院に行くのにどう説明しようか迷ってます💦

    • 10月7日
  • ⸜( ˙▿˙ )⸝

    ⸜( ˙▿˙ )⸝

    特定のお友達と話したりは
    できていますか?
    実はうちの子も最初
    場面緘黙を疑っていました😰
    人前に出ると自分の意見が
    言えない、でも小さな声では
    言える、仲良しの子とは
    話せるという感じでした。

    専門のところで見てもらうと
    場面緘黙ではなく
    発達障害ではないけども
    グレーゾーンということでした😣

    ゆ。さんのお子さんは完全に
    誰とも話せなくなるなら
    場面緘黙の可能性も
    ありますね😣

    • 10月7日
  • ゆ。

    ゆ。

    すごい偶然ですね😳私の娘はまず友達がいないんです。友達は欲しいみたいなんですが喋りたい人がいないみたいで😅朝学校で先生にも挨拶もできませんし、人前に出ると喋れなくなります!幼稚園の頃は特定の子なら話せて、リラックスした場所だと話せて、でも自分の思いや意見を言う場面になると言えないです!挨拶とかはできるんですか?でも小声で言えるならすごいですよね!
    なので心理カウンセラーの人に相談したらグレーゾーンと言われたんですが、ゆきさんの話を聞くと少し娘の方が酷いかもしれません💦ゆきさんは診断されたわけではない感じですか?旦那に話したら診断してもらってちゃんとそれにあったカウンセリングをしてもらおうという話になりました!なので娘になんて言おうか悩み中です😭

    • 10月7日
  • ⸜( ˙▿˙ )⸝

    ⸜( ˙▿˙ )⸝

    ゆ。さんのお子さんは1年生
    なんですね✨そしたらうちの子が年長なので同い年かと思ったら学年的には1年違いますね✨

    私はちゃんと発達検査を受けて発達指数的にグレーゾーンだと診断されました😣当初は場面緘黙だと思っていたので発達障害グレーゾーンだとは思っておらず衝撃を受けました😣挨拶は仲良しの子には進んでしますが先生はスルーしていく時もあります😰しなきゃだめだよ!と言ったらしますが😣

    自信のなさからくる様です😭

    娘さんはうちの子とはまた違うタイプな気もします😣お勉強などはちゃんとついていけてますよね?うちの子は今のところ問題なくできていますが発達検査を受けた結果記憶の部分が苦手で今後授業についていけなくなることがあるかもと言われて小学校は支援級も視野に入れています😢

    親から見たらなにも問題なくこなせているように見えるのですが…😣

    • 10月7日
  • ゆ。

    ゆ。

    1つ下なのですね😊
    発達検査があるんですね!内容的にはどんな感じなんでしょうか?
    でも私も場面緘黙症もあるかもしれないけど発達の方で何か特性があるかもしれないと言われました!なので同じ感じかもしれません!
    勉強はついていけてますがそれは居残りして、水曜の放課後学習に参加してやっとです!娘も人よりたくさん経験しないとダメみたいで初めてなことは全て嫌がりますし同じように出来ません💦
    私も言われました!自信のなさからくるのだと!なのでたくさん経験させて自信をつけさせる、褒めることが大事だと言われました!
    でも挨拶しなさいと言ってえらいです!私の娘は怯えたような顔?嫌がった顔をして無視です😅
    私は場面緘黙症というのをここで質問して知ったんです!なのでそれまでは極度の人見知り恥ずかしがり屋だと思ってました💦
    支援級じゃなくても大丈夫だと思いますよ!私の娘も遅れてますが普通の子でも同じようについていけてないお子さんもいます!ただ生活や道徳といった自分の思いや感想を書くとなると出来なくていつも持って帰ってきたり先生と居残ってやってますが最近やっとできてきたのでそれでも半年以上かかってます💦それだけ自信がないんだと思います😭原因はないんですよね?😭

    • 10月7日
  • ⸜( ˙▿˙ )⸝

    ⸜( ˙▿˙ )⸝

    WISCというもので心理士の人と一体一のテストになります。テストといっても遊びのようなものだとは思います✨1時間近くしてました😅人見知りなので知らない人と一体一でこれが果たして正しい結果なのか?とも正直思ってしまいます😭

    そうなんです!うちの子も極度の人見知り恥ずかしがり屋で性格の問題だと思っていました😣💧

    専門の先生から小学校の1年生までは頑張ってついていけても2年生くらいからもしかしたらついていけなくなるかもしれないし支援級で基礎をしっかりしてもらった方がいいかもと勧められました😣なので息子がそっちが合うなら苦手な部分だけ通級という形にしたいなと今は思っています✨

    息子のように検査をして数値が出ていたらこれは先天的なものなので苦手な部分をどう補っていくかになっていくようです😢

    • 10月7日
  • ゆ。

    ゆ。

    下に書いてしまいました!

    • 10月7日
  • ⸜( ˙▿˙ )⸝

    ⸜( ˙▿˙ )⸝

    場所によって発達検査も種類が違うのでまた別の検査をすることになるかもしれませんが大体、一体一の検査になると思います😅

    そうなんですよね😢きっとそこからが検査なんだと思います😣プラスに考えないとしんどくなりますし本当に早いうちになにか特性に気づけたのはよかったと思ってます😊うちの子のタイプはパッと見普通の大人しめの子に見えるので自分の意見も言えず押しつぶされて不登校などになってしまう子が多いようです😭

    多動や癇癪持ちの子ならすぐに発達障害とわかるのですが、このタイプだと気づかれず本人だけがどんどん辛くなっていくようです😭

    でもグレーゾーンだと分かっていれば家族や周りが理解して支えてあげられます😊✨

    • 10月7日
  • ゆ。

    ゆ。

    どうしましょう、私の娘は1人で行ったりするのが苦手で泣いちゃうんですよね😅しかも家族全員で行くので一人でなんで?ってなると思います💦やばいですね😅おもちゃとかあるなら大丈夫かな...
    本当に気づけて良かったです。私それまで、なんですぐ泣くの!なんで喋らないの!ってかなり怒ってイライラしてたので知れたことで娘への関わり方が変わりました!クラスに一人は大人しい子いますもんね!それがその子にとったら苦痛だったらストレスでしかないですもんね😭
    私の娘は今戦っている最中で、入学式から家から1人で教室まで行けなくて毎日送ってるんですが、先生とも相談して今日教室の目の前にある靴箱から1人で行かそうとしたら大泣きしてしまって😅これからが大変です😭💦
    きっとみんなと同じようになるまでかなり時間がかかりますよね。いい方向に進んでいってほしいですよね!

    • 10月7日
  • ⸜( ˙▿˙ )⸝

    ⸜( ˙▿˙ )⸝

    それならママと2人で行った方が違和感なく行けると思います✨私も1人で娘を保育園に預け1人で連れていきました😊少しだけ先生と遊んできてね✨ゲームみたいなのするんだよ!ママはここでずっと待ってるからねと言うと息子は検査に行ってくれました!

    私もです😭なんで出来ないの?など1番言ってはいけない言葉をたくさん言ってしまいました😢息子の自信を無くさせてしまったのは私かもしれません😭けれど今は出来ることをほめるようにしています😊✨そうするようにしてから息子も少しずつ普通の声で先生と話したりしている気がします😲!

    娘さんすごい!きっと今すごく辛いけど自分で行こうと頑張ってますよね😭行けなくても明日行けたらいいねなど前向きな言葉をかけてあげて1人で行けたらめいっぱい褒めてあげてくださいね🤗

    • 10月7日
  • ゆ。

    ゆ。

    行く病院で早速検査をするかはわかりませんが、その空間がおもちゃがたくさんあってリラックスできる空間だったらな〜と思います😣💦そうすれば行く時もおもちゃで遊んできてねって言えるんですがね...なかなか警戒心も強いのでうまくいくかはわかりませんね😅
    同じですね...私喋らないなら口にガムテープ貼ったろか?って最低なこと怒鳴り散らしてました😭ありえませんよね。私も自信をなくして喋らなくなるようにしたの私のせいかもしれません。
    普通の声でってすごいですね!どれぐらいの期間でそういう風に変化が見られたんですか?私の娘は一切言葉を発しないのでかなり時間がかかりそうです💦
    声を出して大泣きしてたので明日もきっとそうなるかもですが、褒めてあげようと思います!!

    • 10月7日
  • ⸜( ˙▿˙ )⸝

    ⸜( ˙▿˙ )⸝

    お返事遅れてしまいすみません🙇🏻💧検査の部屋は多分他のものが目に入らないように何も無い部屋だと思います😭保育園に指摘されたのが5月頃でそれから怒らないようにしたら喋ることに関しては変わってきたように思いますよ😊一切声を出さないとなるとほんとに緘黙のような気もしますね😣

    私も明後日就学前検診があるのでその時に色々相談してこようと思います!

    • 10月8日
  • ゆ。

    ゆ。

    大丈夫ですよ!
    あ、何もない空間なんですね!絶対入らないかもしれません(><)少し電話で聞いてみようと思います!そうですね、緘黙そうですよね...
    5月からだとそれは療育にも行って喋るようになってきたと言うことですよね?やはり長い期間は必要ですね!
    そうなんですね!去年娘は一対一の児童と先生の面接で入るのを拒み大泣きして何も出来ませんでした💦頑張ってくださいね!!

    • 10月8日
  • ⸜( ˙▿˙ )⸝

    ⸜( ˙▿˙ )⸝

    いいえ、うちの子は療育は必要ないと言われて療育には行っていません😊✨家での家族の対応を変えただけです😲

    喋らない以外にも入るのを拒んだりするのがあるなら、なにか嫌なことがあるんでしょうね😭うちの子は発達検査の時に一体一でしたのですがその時は、初めて見る先生でも小さな声になるくらいで普通に手を振りながら入っていきました😲

    • 10月8日
  • ゆ。

    ゆ。

    そうなんですね!すごいです!でもそれだけ時間が必要ってことですよね!私も二年生のクラス替えの時には少しでも声が発せれたらな〜と思ってますがなかなか難しいですよね😅本人次第なところもありますしね。
    多分親と離れたくない、なぜ私だけって言うのがあると思います💦

    • 10月8日
ゆ。

後で調べてみます!私の娘もかなり人見知りなので一対一で行なって出来るのかどうか疑問です😅親とだとできる部分も絶対ありますよね、でも一対一のそこからがもう検査なのかもしれませんね!
でもお互いの子供が発達に何か問題があるって気づけてよかったですよね!早いうちからこういうのは気づいてた方がいいみたいで...これから家にいる時間より外にいる方が長くなるので娘のために私も頑張らないとな〜と思います😣💪
確かに、二年生になるとレベルアップしますよね。そうなると毎日居残りかもしれません😂💦私も家で楽しく教えれたらいいんですけどどうしてもイライラしてしまってダメです😣✨そういう形の方法もあるんですね♡ついていけないと余計に不安になったりしますもんね💦
苦手な部分を補うのは難しいですよね😭私の娘はたくさんあると思うのできっと大変だと思います...