![まめぞう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産の検診結果は問題なし。最近立つのがつらく、妊娠後期の症状か不安。血液検査では異常なし。夕飯の準備が困難。
以前、切迫早産についてお聞きしたものです。
結局検診の結果は、今のところ子宮頚管も問題ないし赤ちゃん降りて来てないから大丈夫やと思うと言ってもらいました!ただ、何かあったらすぐ連絡してきてね!とは言われましたが…。
その次の日は、下2人の運動会でしたので、義母についてきてもらい行きましたが、親子競技には私が参加しました。
昨日は、疲れすぎたのか午前中ほぼ寝てて昼から行動しましたが、途中で頭痛が酷くなりリタイア…
そして、ここ最近は15分~20分立ってるのが辛くて、もたれて立ってても辛いんですが、妊娠後期にはよくあることなのでしょうか??
夕飯の準備も座りながら、休憩しながらでないと出来ないのですごく困ってて…
ちなみに、、先月半ばに取った血液検査の結果では特に以上ナシでした。
- まめぞう(5歳1ヶ月, 6歳, 9歳, 14歳)
コメント
![なーちゃん(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん(28)
お腹張ったりしてますか?
まめぞう
お腹も張りますし、下っ腹がしくしく痛くなります😭
なーちゃん(28)
あたしも切迫早産気味なんで張ったりします😭
横になれば張りは収まりますが💧
まめぞう
同じ4人目妊婦さんですねぇ❗️やっぱり、子どもたちが居てるとゆっくりは出来ないですし、張りが酷くなっちゃうんでしょうかね💦
正産期に入るまでは無理しないようにしないとダメですね😩難しいですけど…笑
なーちゃん(28)
昼間は学校と小学校なんでゆっくり出来ますけど帰ってきてから全てやらないとなんで安静って言う安静出来てないです😭
あたしはあと26日で正産期なので頸管長頑張って感じです🥺
まめぞう
そうなんですよね😥日中、ゆっくりしててもやっぱり夕方には疲れが出てくるタイミングで、子どもたちのことをやらないと行けないのに、安静は無理ですよねぇ💦
ベビちゃんににも頚管にも頑張ってもらいましょう😣
私はまだ先なので、切迫早産にならないように気を付けておきます😭