
コメント

退会ユーザー
コープ共済の緩和型なら、川崎病でも入れましたよ✨
退会ユーザー
コープ共済の緩和型なら、川崎病でも入れましたよ✨
「子育て・グッズ」に関する質問
旦那さんの育休、とってもらわない方がよかったって方いらっしゃいますか?🤔 今度2人目出産予定で旦那が1ヶ月育休をとる予定なんですが、普段からほぼ育児参加しない人なので今から不安です😂
グミ、飴、チョコ、一歳半から大丈夫ですか?私はなるべくあげたくないのですが義実家であげてるみたいで覚えてて。。アンパンマングミをちぎってあげていたり、チョコはまだですが金平糖をあげていたり。 どうなんでしょ…
今の小学生って分からない問題を個別に先生に教えてもらうことってしないんですかね???? 私が小学生の頃、算数は苦手だったので 苦手クラスと分けて授業していました。 勉強って子供のやる気次第だから、本当にやる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
吉
そんなものがあったんですね🥺❤️
ちなみに普通のとどう違って、値段とかも変わるのでしょうか?🥺面倒でなければ教えてください🙏😭
退会ユーザー
ざっくり言うと保障内容は、1000円で入ることのできる物とほぼ変わりません✨
保険料が2000円程度かかるだけです😊
吉
そうなのですね😆
ありがとうございます!!
問い合わせて見ますが多分加入にはコープとか、生協の何かを契約してないとだめですよね?☹️
退会ユーザー
そうですね💦
組合員にならないといけないみたいです✨
吉
何度も質問すみませんでした😭
丁寧にありがとうございました💕