※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が熱を出しているため、病院に連れて行く予定です。熱が初めてで何もわからない状況で、何かできることがあるか相談したいです。子ども用の熱さまシートは9カ月でも使えるでしょうか。

夜中何回もぐずって起きるながと思ってたら熱出ました😢朝一で病院連れていきますが、今少しでも何かしてあげれることってありますか?😣熱出たの初めてでなにもわからなくて😭母乳はよく飲みます。ただ、娘自身も眠れないみたいでかわいそうです😢子ども用の熱さまシートって9カ月なら使っても大丈夫でしょうか。

コメント

まめた

お熱が出てツラそうな本人を見るとこちらまでつらくなりますよね😢早く朝になって病院が開く時間になってほしいですね。大丈夫ですか?
熱さまシート、ずっと抱っこしているなら口をふさぐ心配もないので肌が敏感だったり湿疹があったりしなければ大丈夫だと思いますが、すぐに温かくなるし、息子は気持ち悪いのか嫌がってました💦あと、保育園で熱が出た時は、首すじに貼ってくれていました。
私はいつも、ケーキなどに付いてくる小さな保冷剤をガーゼで包んで輪ゴムで留めて、脇の下や首すじに当てています。寝返りうつとすぐどっかいっちゃいますが💦
寒くなってきて風邪の季節ですね…お母さんも、眠れてないと疲れると思うので、気をつけてくださいね😢早く良くなりますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    だいぶ熱も下がりました!

    • 10月7日
deleted user

脇の下を冷やすといいですよ😊
熱さまシートは看病する人が絶対寝ないなら使って大丈夫ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    熱もだいぶ下がりました!

    • 10月7日