子育て・グッズ 川崎市高津区に住んでます。高津区内で幼稚園を探しているんですが、併願することは可能なんでしょうか? 川崎市高津区に住んでます。 高津区内で幼稚園を探しているんですが、併願することは可能なんでしょうか? 最終更新:2019年10月8日 お気に入り 2 幼稚園 川崎市 ハタハタのたまご(8歳) コメント タロママ 人気の園でなければ併願できる事もあります☺ 10月7日 ハタハタのたまご 願書受付と面接は同じ日にあると思うんですけど、その場合どうやって動けばいいですか?ちなみに2つの園を受けたいと思ってます。 10月7日 タロママ 基本的に併願が可能な組み合わせでないと動けないですね💦 例えば友達は、並んで朝願書貰う園でまず願書貰って、 そのあと併願の幼稚園の願書をもらっていて その後第1希望の園に願書提出⇒面接 結果そこは願書が貰えれば受かる園なのでそこで終わりでした。 ちょっと分かりづらいかもしれませんが、本来併願が出来ないように願書一斉配布と提出になってるはずです😊 が、幼稚園によっては募集人数分しか願書を配らない園、 願書は配るだけ配って抽選の園、面接で合否が決まる園 様々な方法での選考があります。 一応救済措置として、願書提出日を過ぎても受け入れをしてる園がいくつかあり (実はうちの幼稚園はそうです(笑)) とりあえず本命と抑えとして第1希望の園と、誰でも受け入れる園を選択する人が多いと思います。 なので基本的には願書提出と面接が一斉で人気の園は実質併願は出来ないような時間設定だったと思います。 10月7日 ハタハタのたまご ありがとうございました! できるかどうか園に問い合わせてみます🤔 10月7日 タロママ はい!ぜひ願書の配布状況や、提出、あとは去年どうだったか(並ぶかなど)聞いてみると良いと思います☺ 希望の園に入れますように♡ 10月7日 ハタハタのたまご 本当にありがとうございました! 第1希望の園が家から1番近いのですが、募集人数を減らすことになっていて入れなかったらどうしようかと悩んでいました。あとは地域枠に入れればいいんですけどね。。 希望の園に入れる様がんばります! 10月7日 タロママ 幼稚園は通いやすさも大事ですよね😊そもそも人気の園はプレ保育枠でほぼ埋まってしまったりするところもあるので(うちが第2希望に考えてた園はプレ、兄弟枠にとらわれないほぼ埋まり5人くらいしか募集ありませんでした) 優先枠なんかも、聞いてみると良いと思います☺ 10月8日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・川崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・川崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・川崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ハタハタのたまご
願書受付と面接は同じ日にあると思うんですけど、その場合どうやって動けばいいですか?ちなみに2つの園を受けたいと思ってます。
タロママ
基本的に併願が可能な組み合わせでないと動けないですね💦
例えば友達は、並んで朝願書貰う園でまず願書貰って、
そのあと併願の幼稚園の願書をもらっていて
その後第1希望の園に願書提出⇒面接
結果そこは願書が貰えれば受かる園なのでそこで終わりでした。
ちょっと分かりづらいかもしれませんが、本来併願が出来ないように願書一斉配布と提出になってるはずです😊
が、幼稚園によっては募集人数分しか願書を配らない園、
願書は配るだけ配って抽選の園、面接で合否が決まる園
様々な方法での選考があります。
一応救済措置として、願書提出日を過ぎても受け入れをしてる園がいくつかあり
(実はうちの幼稚園はそうです(笑))
とりあえず本命と抑えとして第1希望の園と、誰でも受け入れる園を選択する人が多いと思います。
なので基本的には願書提出と面接が一斉で人気の園は実質併願は出来ないような時間設定だったと思います。
ハタハタのたまご
ありがとうございました!
できるかどうか園に問い合わせてみます🤔
タロママ
はい!ぜひ願書の配布状況や、提出、あとは去年どうだったか(並ぶかなど)聞いてみると良いと思います☺
希望の園に入れますように♡
ハタハタのたまご
本当にありがとうございました!
第1希望の園が家から1番近いのですが、募集人数を減らすことになっていて入れなかったらどうしようかと悩んでいました。あとは地域枠に入れればいいんですけどね。。
希望の園に入れる様がんばります!
タロママ
幼稚園は通いやすさも大事ですよね😊そもそも人気の園はプレ保育枠でほぼ埋まってしまったりするところもあるので(うちが第2希望に考えてた園はプレ、兄弟枠にとらわれないほぼ埋まり5人くらいしか募集ありませんでした)
優先枠なんかも、聞いてみると良いと思います☺