明日友達とイオンで遊ぶ予定ですが、11ヶ月の娘を連れて行くか迷っています。最近は歩きたがり、抱っこやカートに乗せると泣いてしまいます。旦那が休みなので預けることもできますが、気が引けます。皆さんはどうしますか。
明日友達と近所のイオンで遊ぶことになりました。
娘が11ヶ月なのですが連れて行くかどうか迷います😣
最近歩きたいばっかりで抱っこやカートに乗せると
泣いて怒ります😂
ゆっくり友達とお茶しながら話しもしたいし…。
旦那が明日休みなので預けることもできるのですが、
なんだか悪い気がして…。
皆さんなら旦那に預けますか?それとも連れて行きますか?
- ぴーちゃん(7歳)
ママリ
私なら旦那に預けます!
ゆ
旦那さん休みなら預けます💗たまにはゆっくりお茶も別にいいんじゃないんですかね?🤗
旦那さんに預けるというか旦那と娘の時間をつくるってわたしは考えます💗💗
旦那にとっても自分の子どもなんだから、預けるというより二人の時間ですよね❤️
⁂
授乳、離乳食など任せられるなら余裕で預けます😂
退会ユーザー
私は連れて行きます!
自分で見てなきゃ不安だし、歩きたがるならイオンで歩かせればいいと思いますが、それは嫌なんですか?💦
お子さんもお外やお店で歩くの楽しいと思います☺️
るる
できれば旦那さんに預けたいですが、私は遊ぶ友達によります。
普段から遊んでいて子供がいる状況とか理解してくれる友達なら子供も一緒でも。
仲のいい友達とは授乳室も一緒に行って喋ってました(笑)
授乳時間や子供のイヤイヤ時間に友達を一人にしてしまうのは気になったので😅
ゆっくりお茶できるといいですね☺️
ぴーちゃん
皆さんありがとうございます!
今回は旦那に預けて、友達とゆっくり遊んでこようと思います🥰
旦那には子どもと二人の時間を楽しんでもらいます❤️笑
コメント