
ディズニーのラプンツェルやアナのアトラクションは、平日でも朝一に並ばないと乗れないでしょうか。おすすめのアトラクションチケットはありますか。
ディズニーに詳しい方教えて下さい( ; ; )
ラプンツェルやアナのアトラクションは
朝一に並ばないと平日でも乗れないですか?
おすすめなアトラクションチケットなどありますか?
- ママ
コメント

あき
めっちゃ詳しいって訳では無いですが、私が行った時は朝一で行ってもラプンツェルしか乗れませんでした🥲
ラプンツェルとアナ雪めっちゃ人気なのでDisneyアプリにクレジット登録も事前にしておき、入ってからチケット取れるようになるので入場後は爆速で端に寄った後チケット購入に集中した方が良いかもです💦
他にもお土産コーナーとかでチケット買えたりするシステムもあるので、ダブル使いがもし可能ならそちらもおすすめします!!!
ディズニー楽しんでください🐭🏰💞

ママリん
6月の閑散期の平日に行った時は朝一でなくても乗れましたよ。
スタンバイの待ち時間まとめてるサイトを2週間前くらいからチェックして、なるべく待ち時間少ない時間帯に並びました。私が行った時はお昼頃にフローズンジャーニー並んで90分程で乗れましたよ。
FSのアトラクションは朝一が一番混んでそうなイメージです。

はる
並べば乗れます!
90〜180分くらいの間です
18時くらいの遅い時間なら待ち時間落ちますがラインカット注意です。
-
はる
この間はラプは水曜の17時ごろに30分で乗りました。
アナ雪はこの時90分でした(乗りませんでしたが)- 7時間前

はじめてのママリ🔰
朝イチでも、昼でも並べば乗れますよ。
ただ、午前中はすごく並びますので、並ぶとしたら夕方以降が良いかと。。
(朝の第一陣で入れないと、混雑のピークです。朝7時前に並べば朝イチにファンタジースプリングス直行でも良いかと思います。)
朝7時前に並べるのであれば、入園後アナ雪のDPAを買って、ラプンツェルに直行が良いかなー?

はじめてのママリ
ファンタジースプリングスのアトラクションは並べば乗れるようになりました💛
が・・・待ち時間は覚悟した方がいいですね💦
それが嫌ならDPA(並ばずに乗れる有料パス)がありますがアナ雪は10時前には無くなることがほとんどです。
ラプンツェルは午後も残っています!!
ママ
詳しくありがとうございます😭
お土産コーナーでチケットとはアナやラプンツェルのチケットを買えるのですか?✨
あき
どうだったかなぁ…と思って調べてみたんですけど、すみません出てきませんでした😭💦
私も入った時にそのシステムがある事を初めて知って「えっ、そんなのあったの!?」って思いながら購入したので記憶が曖昧で💦
入場したときキャストさんに聞いたら案内してくれた記憶はあります!!!
余計なお世話かもしれませんが…
一応パスについても説明しときます!
【ディズニー・プレミアアクセス】
これは有料になりますがメリットとしては並ばずに人気アトラクションやショーを確実に楽しめる上、自分で時間指定出来るのでスケジュールが組みやすいです!
デメリットは最初に言った有料である事(1人800~2500円かかったりします)と在庫限りなので、朝イチでも売り切れる事が多いみたいです💦
【スタンバイパス】
特定のアトラクションの列に並ぶ権利を得るためのパスです。
ざっくり言うと整理券的なものです!
こちらのメリットは無料である事、比較的長時間並ぶのを回避出来る事ですね。
デメリットは時間が勝手に指定されるので他の予定に注意が必要なのと、混雑具合で導入されるか決まるみたいです。
【ディズニー・プライオリティパス】
これはスタンバイパスに似てますが、スタンバイパスよりも待ち時間が短めで以前あったファストパスと同じ感じで優先的に並べるものとなります!
こちらも無料ですがスタンバイパスと同様、勝手に時間指定されますのでスケジュールにご注意を⚠️
という感じです!長くなってすみません💦