
嫁入りして姓はご主人側でも、ご自分(奥さん)の実家のすぐ近く(徒歩・自…
嫁入りして姓はご主人側でも、ご自分(奥さん)の実家のすぐ近く(徒歩・自転車圏内)に住まわれている方(賃貸ではなく持ち家や分譲マンションなど)、もしくは同居されている方に伺いたいです。
どういういきさつでそこに住むことになりましたか?
ご主人や義実家は快く思ってくれていますか?
差し支えなければどの程度近くかも教えていただきたいです。
まだいろいろ未定な部分が多く話し合い中なのですが、私自身は近い将来できるだけ自分の実家近くに住みたいと思っています。育休後復職予定です。
- の(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
今義実家のすぐ近く、実家飛行機の距離です!
全然この距離感に関してはいいのですが土地柄、私実家の方が賃金も学力も高く物価も地価も安いので引っ越す予定です😵
義父母にもその旨伝えてます!
夫はむしろ自分の地元で学校に行かせるのは嫌と言ってます笑笑

さき
結婚して旦那の苗字、家は戸建購入、自宅→お隣さん2軒挟んで→私の実家という並びです。玄関出れば実家見えますし、歩いたら10秒くらいです。
経緯は、まず私が一人っ子という事。そして再婚なんですが、シングルの時も実家近くのアパートに住んでて、上の子2人がすでに小学生だったので転校させたくない&登校距離も出来る限り大幅に変えたくなかったから、そして再婚を考え始めた時にタイミング良く物件が出て『もうこれを逃したらないだろう!』という事で。
旦那は結婚したら奥さんの実家に近いのが一番(子供たちの事もジジババが見てくれるから自分の出番が減ってラッキー)という考えで賛成。
義実家は飛行機の距離ですが、義母は亡くなってて義父にこちらにマイホームを購入すると話したら『親の思い通りにはいかないな…。まぁシングルマザーで今まで頑張ってきたからこれから少し楽したり好きなようにしたらいい』と言ってもらえました。
旦那は長男なので本当は戻ってきて欲しかったと思いますが、義実家のほうも旦那の妹が近くに住んでるので、やはり実の娘が近くにいるほうが親も気遣わなくて済むと思ってます。
-
の
ありがとうございます(*^^*)
すごく近くなんですね!羨ましいです!
でもお子さんの小学校のことなど考えると、どう考えてもそのほうが良いですよね(^o^)
ご主人もそう思ってくれて賛成してくれてるんですね♪
お義父さんは近くが良かったと思いながらも承諾してくださってるんですね(*^^*)
それに義妹さんが義実家近くにいるというのも安心ですよね‥- 10月7日

退会ユーザー
姓は主人で、自分の実家から徒歩5分のところに持ち家買いました。
主人が注文住宅にしたく、義理実家の方だと土地代が高いので私の実家近くにしました。
主人と義理実家は快く思ってくれます。主人の実家は同居はしたくない考えだったので。
義理実家は車で40分です。
実家近くはいろいろ助けてもらえるしよかったです。
-
の
ありがとうございます(*^^*)
すごく近いですね!✨
住宅事情があってということもありますが、義実家がそのようなお考えで快く思ってくれているのは何より羨ましいです!
私も復職すると助けてもらわないといっぱいいっぱいになってしまうのではと不安なので、実家近くに住みたいです‥
義実家は遠く夫婦ともに通勤圏外です(>_<)- 10月7日

えいmama
性は主人で自分の実家の土地に家を建てました!
主人の実家も徒歩5分くらいのところにありますが、土地の関係で新築が建てることが出来ないのとお隣さんと揉めてるらしくそんな所で生活したくない為、私の実家に建てました😊
主人の母が杖をついてる為父が亡くなったら一人にはしたくないらしく新居に住まわせたいような事を遠回しに言われてるのでこの先どうなるか不安です😭
-
の
ありがとうございます(*^^*)
ご実家の土地ということは、同じ敷地内に、お隣さんみたいな感じということでしょうか?すごくいいですね✨
義実家のほうも土地のことや揉め事など理由があるんですね‥
将来お義母さんと同居されるかもしれないんですね(°_°) 実際同居するとストレスがいろいろあるとは思うのですが、私はずっと自分の両親の近くにいたい・いてあげたいし、夫の両親も将来年老いていくときに近くにいるべきかと思うのですが遠くてどちらも近くにいることはできないと思うので、その点では私の理想です(>_<)- 10月7日
-
の
そしてご主人とはご近所さんなんですね!その距離なら同居しなくても、いつでも会える気がしますね‥(^^;
- 10月7日

えいmama
マザコンだし義母も子離れできてないから困ります(笑)
1人になったら1日誰とも話さないなんて可哀想って言ってました😂義
私なら1人になったら悠々自適に過ごしたいですけどね😩
-
の
それはちょっと困りますね(T_T)笑
たしかにそこまで近いならすでに安心だし、家は別のほうがお互い気楽ですよね💦- 10月7日
の
ありがとうございます(*^^*)
ご実家近くに引っ越されるんですね!
いろいろな理由があってなんですね(^o^)
ご主人もそう思っていらっしゃるなら良いですね♪