![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
半年までに戻らないと難しいとよく聞きますよ💦
![hm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hm
骨盤矯正も6ヶ月までにしないと意味がないみたいです。
骨盤はすごく体型に影響してくるみたいで元の位置にないと下っ腹も出てきたり姿勢が悪くなり痩せにくい体型になるみたいですよ😭😭
-
あやか
骨盤矯正は2ヶ月から通っているので、効果が出ると信じて他のダイエットも頑張ってみます🙏💗
- 10月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
助産師さんが6ヶ月までが痩せやすいと言っていましたが、私は全く痩せませんでした😭
明後日で11ヶ月になりますが、つい先日義母にデブ、ダイエットとやんわり言われ、深く傷つき、最近は食事制限と、8キロの娘を抱っこして2時間の散歩を始めたところ、2週間で3キロ落ちました!!
あと、骨盤矯正で足を外側に折り曲げて座り、そのまま寝ると良いと聞いたのでやっています!!
お互い頑張りましょうね😭
-
あやか
義母さん、、、
でもその悔しい気持ちで頑張れたりしますよね!
2週間で3キロだなんてすごいです😳💓
その運動やってみます✨
ありがとうございます☺️💕- 10月7日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
元々ぽっちゃりだったんですけど、産後は産前より体重落ちました!
母乳育児は痩せるよ~と言われ実感してるところです🍼
-
あやか
やはり母乳は最強ですよね!
娘が2ヶ月から10時間以上通して寝るようになってしまい、母乳が出なくなってきて、今は完ミになってしまいました😭
母乳羨ましいです💗- 10月7日
-
ひまわり
10時間以上🙄!すごい(*´∀`)
母乳って出なくなったりするんですね😭出っぱなしなのかと思ってました😵
お互いダイエット頑張りましょう🤝- 10月7日
-
あやか
あげない時間が長くなるにつれて張らなくなってきてしまって、、😭
はい💗頑張りましょう💗- 10月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は退院時には妊娠前の体重に戻ってました👀✨
でも、それ以上落ちることもなくキープでした🤣
産後6ヶ月までに骨盤矯正すると、(開始かな?)治り早いみたいですよ!
スタイルと体重共に😊
従姉妹が20キロ以上太ったけど骨盤矯正してからスルスル落ちて20キロなんて余裕で戻ったってガリガリなってました🤣❣️
-
あやか
退院時に!
すごいです!😢✨💕
産後2ヶ月から骨盤矯正通っているので、期待して頑張ります💗- 10月7日
あやか
よく聞きますよね!
半年まで1ヶ月半なので、時間がー😭😭😭
めぐ
私は退院時もうすでに戻ってて😅母乳あげてたら、どんどん減ってしまいキープするのに食べるのに必死でした😥
まずは、カロリー見直してみてはどうでしょう??