※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コタコーラ
子育て・グッズ

3歳の娘が急に嘔吐し、自家中毒か心配。保育園でグズることも。小児科で診察を受けるべきか、どう接したらいいか相談。

自家中毒、アセトン血性嘔吐症ご存知ですか?
3歳の娘がいます。
年子の2番目で2歳下には9ヶ月の弟、夏には4人目出産予定です‼︎
2日前ぐらいから急に
オエっが出る!お腹痛い!っと言い。
嘔吐しています。
昨日は夜中寝ていたら、外で遊んでいたら、風呂上がりに。
っと3回嘔吐しました。
その後は普通に元気なんですが。。

下痢、発熱はないし、、、
調べていたら、もしかして、、、自家中毒⁇って思ってきました。

4月から保育園進級で幼児クラスになりましたが、まだ毎日グズりながらが多いし。
夕飯中、、おしゃべりやいろんなことが気になり、時間がかかるので、急がせたり、私が怒りすぎてしまったのか。
下が生まれるので、寂しい思いをしているのか。

なんか、色々原因が思い当たりだして。
親として、情けなく、また悲しくなってきました。

誰よりも母っ子でべったりなのに。

同じように、自家中毒になってしまった方おられますか?
診察するにはまず、近所の小児科でいいのでしょうか⁇
どう接したらいいのでしょうか⁇
意見、経験談、よかったら教えて下さい。

コメント