※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦄✡️🌈
お仕事

現役ヤクルトレディの方、仕事は楽しいですか?稼ぎはいかがですか?見学に行くか迷っています。車の免許はあり、体力は普通です。お金の計算は電卓で、地図は苦手かもしれませんが大丈夫でしょうか?

現役ヤクルトレディの方いますか?
仕事は楽しいですか?いくら稼いでますか?
見学に行こうか迷ってます。
当方、車の免許有で体力は普通?
お金の計算は電卓駆使すればなんとか…(笑)です
地図は読むの下手かもしれません💧
こんな奴でも大丈夫でしょうか?

コメント

deleted user

やってますよ!
だいたい、周りのヤクルトの方とお給料の話しますが、10万前後が多いですね🤗!
体力なんてほんといりません笑
お金の計算はiPad使ってるので大丈夫です!
月末集金だけはiPadで計算できないので、電卓や携帯使って計算してます✨
地図読めなくても、全然大丈夫ですよ❤️

  • 🦄✡️🌈

    🦄✡️🌈

    ありがとうございます!
    えー!外回り体力いりませんか?😱😱
    そうなんですね!計算機使っていいのであればよかったです😂

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は体力ないですが全然疲れないです🤭笑

    • 10月6日
  • 🦄✡️🌈

    🦄✡️🌈

    そうなんですね!ちょっと期待します🤩

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

やってまーす!!!✨
見学行けるなら絶対行った方がいいです🙌
センターによって全然違うみたいなので😅
まだ働いて2ヶ月目ですが楽しいです🎵
雨の日はまだ怖いですが💦
うちは車やバイクのお届けではなく電動自転車なんで😅
私は学生時代、数学の成績悪すぎで計算苦手ですが、計算機持参で今のところ問題なしです🙂
私はまだ保証期間中の月〜金の週5勤務なので、リース代や保育料約1万2000円ほど引かれて6万ぐらいです!

  • 🦄✡️🌈

    🦄✡️🌈

    ありがとうございます!始めたばかりなんですね( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
    そうですよね、外回りだと天気に影響されますよね💧
    うちも多分自転車かなって思います
    ほんとですか!(笑)計算機あると心強いです😂
    保証期間が終わっても6万くらいはキープできるんでしょうか?

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですまだまだ初心者で💦
    少し慣れてきたところです✨
    保証期間が終わったら完全歩合制でほんとに売った分だけがってなるので、バラバラみたいですよー💦
    保証期間延長(3ヶ月)はできるみたいですが、いずれは終わるのでその時の給料が一番こわいです💦
    先輩も言ってますが、びっくりするぐらい少ないで!とも言われてます😱😱😱

    • 10月7日
  • 🦄✡️🌈

    🦄✡️🌈

    そうなんですねぇ💧完全歩合が引っかかるんですよね…
    そうなんですか💦託児所も引かれるし引かれ物が多いんですよね😱見学行った時にたくさん質問したいと思います!!ありがとうございます💗

    • 10月7日
みかづきぱん

まだ勤め始めて4ヶ月のヤクルトレディです😊
私の受け持った地区は普通にお届けしてても8万円を越えます。
そこからバイクのリース代や保育料(2人分)等引かれて手元に残るのは5万円ちょっとくらいです。

私も保証期間以降の手取りが一気に下がるのではないかと不安だったので、面接時に質問したのですが「大幅に下がることのないようマネージャーが新規開拓に励んでいる」と聞きましたよ。

  • 🦄✡️🌈

    🦄✡️🌈

    ありがとうございます!そうなんですね!
    やっぱり引かれ物が多いんですね💧でも託児有りで5万はありがたいかもしれないですね…🤔
    そうなんですね、マネージャーの頑張りにかかってますね💦

    • 10月7日
  • みかづきぱん

    みかづきぱん

    担当となる地区は退職された方の引き継ぎになると思うので、地域にもよりますがだいたい8万円は越えてると思いますよ😊

    私はよくしゃべるほうなので8万円くらいのお届けのほうがバタバタしないですむので、ゆっくり楽しく働いてます😁

    • 10月8日