
コメント

ま(´・Д・)」
おめでとうございます♡
お疲れ様でした♡
私はヵ月くらい円座クッションが
手放せませんでした(;_;)

せいママ
おめでとぉございます(^-^)
痛み止めもらってますか?
私はそれでだいぶ楽でした‼‼
-
みーめろろ
ありがとうございます!
痛み止めってもらえるんですか!?- 4月16日
-
せいママ
うちの産院では
はい、これ飲んでね‼と
渡されました😃
助産師さんに相談してみるといいですよ(*´∀`)
今のうち寝とかないと、体力持ちません!笑- 4月16日
-
みーめろろ
ナースコールでお願いして
とりあえずは
カロナール頂いて様子
みてみることにしてみす(´・ ・`)
わざわざありがとうございます😊💕- 4月17日

ぁーこ
痛み止めを是非もらってください!ちゃんと寝ないとだめですよ♪
-
みーめろろ
回答ありがとうございます😊
先程痛み止めもらえました😊
効くかはわからないですけど
試してみます!
わざわざありがとうございます( 。・-・。`)- 4月17日

mrm氏
おめでとうございます(*^^*)お疲れ様です♪♪
私も1人目のときお尻まで縫って痛くて痛くて授乳クッションをお尻の下に敷いて座ったりしてました(/Д`;
-
みーめろろ
ありがとうございます😊💕
授乳のクッションききましたか!?- 4月17日
-
mrm氏
円座クッションは薄くとても座れなかったのですが授乳クッションはふかふかで少しはマシに座れましたヾ(・ω・`;)ノ💦授乳には使わずお尻の下で活躍してました:( ;´꒳`;):
とは言っても何しても痛いですよね💧トイレとか特に(/Д`;- 4月17日
-
みーめろろ
確かに円座クッション痛いです。笑
今日病院の座ってみてもなんか違和感があるような感じでした(´・ ・`)
ふわふわしてる方がいいんですかね!?
もう今日トイレ行くのも怖いし
お風呂入る時痛いかとか怯えながら入ってました笑- 4月17日

かっちゃん02
看護師さんに痛み止めって
もらえますかー?と聞いたら
快くくれましたよヽ(´ー`)ノ
一週間ほどで痛みは無くなって
突っ張ってる違和感に変わりました(・∀・)
-
みーめろろ
回答ありがとうございます😊
看護師さんにもらえました😭
違和感はやっぱ残りますかね!?- 4月17日

いっくんママ
おめでとうございます✩
私はガッツリ切開しました…
産んで次の日から痛かったです
入院中は痛み止めの薬と
ドーナッツクッションはかかせないです!
後はできる時にゆっくりする事ですね♪
産婦人科に相談するのもいいと思います!
-
みーめろろ
回答ありがとうございます😊
うちどんな感じにされたか
正直把握してないんです(´・ ・`)
ただたんに痛くて
切開したのはわかってたんですけど
どこをしてたかわからなくて(´・ ・`)- 4月17日
-
いっくんママ
私もどんな感じにされたかわかんないです…
1ヶ月検診がもうすぐあるので
そこで抜糸するのかな⁈って
感じです(´・ωゞ)- 4月17日
-
みーめろろ
糸も溶けるのあるって聞いてるんですけど
どうなんですかね!?
その説明すらされてないです(´・ ・`)- 4月17日
-
いっくんママ
私の場合は溶ける糸じゃないです。
今はなんかむずむずします(´0`)- 4月18日
-
みーめろろ
どっちがいいんですかね(´・ ・`)
抜き糸か溶ける糸か…
もう早く痛いのに開放されたいです。笑- 4月18日
みーめろろ
ありがとうございます😊💕
クッションは自分でかったやつですか!?
ま(´・Д・)」
甥っ子が同い年でもう実家に置いてあったのでそれを使わせてもらいました(´゚ω゚`)
病院でも置いてあったので本当助かりました(›´ω`‹ )
みーめろろ
結構あれいいですかね?
病院でもあるんですけど座ってても痛くて
どうすればいいか困ってます(´・ ・`)