![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の息子にハイチェアを探しています。条件は足置き調節可能、立ち上がりづらい、掃除が楽、長く使える、折りたたみ可能。検討中のハイチェアは3つあります。他のオススメも教えてください。
もうすぐ7ヶ月になる息子に、ハイチェアを探しています!
現在バンボで離乳食をあげていますが、身長70cm、体重9kgでムチムチの為そろそろ限界です。。
探す上での優先順位は
1、足置きの調節が可能
2、立ち上がりづらい
3、掃除が楽
4、長く使える
5、折りたたみができる(できれば) です。
うちがソファダイニングなので、子供だと座りづらく、できれば長く使える方がいいかと思い。。
友人がベビービョルンを使っていていいなと思ったのですが、3歳までしか使えないとのことで悩んでいます。
検討しているのはこの3つです。
・ベビービョルン ハイチェア
・カトージ プレミアムベビーチェア
・大和屋 アッフルチェア
実際使っている方、また他のメーカーを使っている方にもオススメのハイチェアがあれば是非教えて欲しいです!
宜しくお願いします。
- はな(3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
大和屋のアッフルチェアではないですが、すくすくチェアプラスを使っています!
カラー展開と股のところが木か布かの違いかな?と思いますが
とても使いやすいです😊
抜け出すので別売りのベルトも買って使ってます!
きっとアッフルチェアも抜け出せるのでベルトが必要かなと思います😅
はな
すくすくチェアプラスも見てました~!
大きくなってからも使えるのいいですよね😊❤
やっぱり抜け出しちゃうんですね💦
大和屋のにするならベルト必須ですね!
使ってる方のご意見嬉しいです!
ありがとうございます!