※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこげ
子育て・グッズ

病院へ行くべきか様子見で大丈夫か相談です。

至急お答えいただきたいです💦

息子が朝から熱があり
朝一38.1度だったのですが
今測ったら39.0度になっていました💦

抱っこ紐をしていたのでそのせいかもしれないのですが
病院に行った方がいいのでしょうか…?

様子見でも大丈夫ですかね…😵

コメント

とあまま

機嫌は悪いですか??

  • おこげ

    おこげ

    普段よりぐずっていますがギャン泣きとかではなく食欲もあります

    • 10月6日
  • とあまま

    とあまま

    なら様子見でも大丈夫だとは思うのですが。うちもすぐ連れて行くけど機嫌いいなら大丈夫!!とよく言われます。
    咳とか鼻水はありますか?座薬ありますか?

    • 10月6日
  • おこげ

    おこげ

    そうなんですね💦
    咳はなく鼻水は前から出ていました
    座薬はないです💦

    • 10月6日
  • とあまま

    とあまま

    心配だったら座薬もらいに行ったらいいもおもいます🥰

    • 10月6日
  • おこげ

    おこげ

    なるほど!ありがとうございます!

    • 10月6日
なつ

初めての風邪ではなく
坐薬等家にある状態なら様子見て明日受診でもいいと思います💦
ただ、おこげさん自身が心配、不安があるなら安心料として行った方がいいと思います💦💦

うちもつい先週39.3度まであがりましたが😱
翌日には下がったので病院行きませんでした…笑

  • おこげ

    おこげ

    はじめてのお熱で戸惑ってます💦

    お熱は夜上がりましたか?
    夜に高くなるということを聞いたことがありどうしようか迷ってます💦

    • 10月6日
  • なつ

    なつ

    初めてなら坐薬もないですよね!?
    それなら念のため受診しておく方がいいかもしれないです😔

    夕方くらいからあがってました😅💦
    咳や鼻水があったり、熱が高すぎると夜寝れなくてお子さんもおこげさんもしんどいと思うので😢
    その状況なら受診ですかね💦

    • 10月6日
  • おこげ

    おこげ

    やはり上がるんですね😰
    安心材料として座薬もらいにいこうとおもいます!
    ありがとうございます😊

    • 10月6日
ぴよぴよ

おっぱいやミルク、お茶などの水分が取れているようなら…わたしなら明日朝一まで様子見ます💦

お子さんがぐったりしていて辛そうなら念のため病院へ行きます。


発熱時ってウイルスと戦い続ける限り熱は上がるし、無理に下げようとしても良くないと聞きました💦
ただお子さんが楽に眠れたり、生活リズムが狂わないように解熱剤を使ってあげるといいよと先生からアドバイスもらいました!
解熱剤あると心強いので病院で処方してもらうといいと思います!

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    高熱が続いて、下がると同時になにか症状が出て病気の判断がつくと聞きました!

    うちは風邪・突発性発疹・ウイルス性胃腸炎をひと月に繰り返したことがあったので何か経験がお役に立てば、、、

    心配ですよね💦
    脇の下を保冷剤(ガーゼやタオルで包む)で冷やすと気持ちいいと思います!
    冷えピタは効果がないのと、顔にかかると窒息しちゃうのでやめたほうがいいみたいです!

    amazonとかに固まらない保冷剤と、背負わせて脇の下で固定できるゴム紐?みたいなやつがセットで売っているので家に置いておくと熱の時便利です✨

    消化のいいものを食べさせて、辛そうでなければ普段通りの生活でいいと思いますが、熱性けいれんだけ気をつけてあげてください!

    • 10月6日
  • おこげ

    おこげ

    とりあえず様子見にしようかと思います!

    熱が下がらなそうであれば解熱剤もらいにいきます!
    ありがとうございます😊

    • 10月6日
こたつむり

お熱高いですね(O_O)
みてるほうも辛くなって来ますよね😭
解熱剤はありますか?
もしなければ、病院には連れて行きますかね🤔
今39ということは、夕方からまたさらに上がるかもです💔
前に息子がこれくらいの時間に39近く出た時、病院で薬処方され、夜中になって40近くなった時、夜間救急に電話して聞くと、昼間に病院で薬もらってるのであれば、様子見て!
今すぐ来られても、同じお熱の患者さん多すぎて何時間も病院で待機することになる.
と言われました😞
夕方頃までに病院連れて行っておいて、とりあえず薬飲ませるのも方法としてあると思います💦💦

  • おこげ

    おこげ

    解熱剤ないので念のためもらっておいた方がよさそうですね😰

    こんなに高いのに待たせるなんて可哀想すぎますもんね😭

    ありがとうございます😊

    • 10月6日
  • こたつむり

    こたつむり


    夕方から朝がにかけてが一番お熱高くなるので、そこで不安になって駆け込む人が多々いるみたいなんです…
    私もその一人でしたが😭💔
    なので、まだ比較的患者数の少ない今のうちに掛かっとくのも一つです!!

    • 10月6日