
コメント

*もちこちゃん*
クレーン現象ではないと思います。
食べたいからママに食べさせて欲しい!ママに開けて欲しい!っていう気持ちの表れだと思いますよ🙂
月齢がもっと進んで、発語がなくて、何もかも親の手を持って意思疎通してきたら気にはなりますが、その頃はまだ大丈夫だと思います。
*もちこちゃん*
クレーン現象ではないと思います。
食べたいからママに食べさせて欲しい!ママに開けて欲しい!っていう気持ちの表れだと思いますよ🙂
月齢がもっと進んで、発語がなくて、何もかも親の手を持って意思疎通してきたら気にはなりますが、その頃はまだ大丈夫だと思います。
「おやつ」に関する質問
多動症かと思うくらいずーっと歩き回ってたり踊ってたりするのですが、1歳児ってそんなもんなんですかね😅 1日のうち座ってじっとしてるのはご飯とおやつのときくらいです😅 起きてすぐから動き出して、朝ごはん食べたらNH…
生後11ヶ月です。 ミルクまだ3回あげています。多いでしょうか?朝起きるのが早く離乳食も早いので午前中1回と午後のおやつ、寝る前の3回です。1歳までには寝る前1回にしたいですが、、皆さんどうやって減らしていきまし…
お茶のように頻繁に牛乳飲むお子さんってどれくらいあらっしゃいますか? この前、子どもの友達(小学生)が遊びに来て、おやつの時間だったのでお茶飲む?って聞いたら、牛乳飲みたいって言われたので、コップ1杯注いで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まゆ
気持ちの現れですか😭
ありがとうございます…
心配性すぎて色々検索魔になってしまって😭😭