※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お茶のように頻繁に牛乳飲むお子さんってどれくらいあらっしゃいますか?…

お茶のように頻繁に牛乳飲むお子さんってどれくらいあらっしゃいますか?


この前、子どもの友達(小学生)が遊びに来て、おやつの時間だったのでお茶飲む?って聞いたら、牛乳飲みたいって言われたので、コップ1杯注いであげたら、その後帰るまでに3回くらい要求されました。

うちの子たちは朝ご飯のときくらい(しかも私から牛乳飲みな!って言う)のタイミングでしか飲まないので、びっくりしました🤔

コメント

ママ🔰

うちも朝飲むかどうかぐらいです!飲んだあとお腹大丈夫かな?
小学生水筒持ってくるから、うちも持たせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも遊びに行くときは水筒持たせるようにしています😊
    そうですよね、お腹緩くならないか心配でした🥹

    • 1時間前
  • ママ🔰

    ママ🔰

    人の家では「何々欲しい!」とか要求してお家の人を困らせないのよ。と息子に教えたいと思いました。

    • 1時間前
はじめてのママり

うちの旦那がそうだったらしいです💦
うちは長男は給食でほぼ毎日飲んで、家に牛乳常備してますが進んで飲みません。
次男は保育園で毎朝でますが、お腹が弱い子なので飲む日と飲まない日があります!
でも牛乳大好きで、冷蔵庫の牛乳みつけるとよこせ!とアピールしてきます😅

というか、三杯も飲むってちょっと図々しいですね…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうふうに育ってきた方もいらっしゃるんですね!
    でもそう思うと、今この物価高で牛乳をお茶のように飲まれると、家計は困りますね😂

    そうなんです、そのお友達のお腹も心配だったし、我が家の牛乳がなくなる〜と思って、最後は「お茶にしようか〜」とこちらからすすめました😂

    • 1時間前
ツー

自分自身が、子供の頃からお茶代わりに牛乳派です🐮
さすがに友達の家では要求してませんでしたが😂

ままり🐈‍⬛

うちの妹が週5本飲んでたとうちの母がよく言ってました。
今思うと飲みたいからってそんなに飲ますなよと思いますね😂

人の家で飲み物指定できるのってすごいな。
もしその子のお母さんの連絡先を知っていたら「今日うちで牛乳を3杯飲んでいます。お腹が心配だったので、とりあえずお知らせさせてもらいました。」とLINEしてしまうかも。