
出産3日目で入院中。産後うつに不安。第二子でも同じか心配。体験談を聞きたい。
出産3日目で入院しています。
明日から赤ちゃんの授乳が始まります。
第一子のとき、授乳が始まったぐらいから涙もろくなり、入院中もよく泣いてた記憶があります。
退院後も精神的に不安定で心療内科を受診したりしました。
産後うつって、第一子のときにあれば第二子のときもあるものなのでしょうか?
自分ではどうにもできないとわかっていますが、できれば心身ともに元気に過ごしたいです。
第二子のときは元気だったよ!などみなさんの体験談を聞きたいです。
- 抹茶ジェラート(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

チポメイ
1人目は落ち込んだり悲しくて泣いたりの症状でしたが、2人目はイライラの症状でありました(⌒-⌒; )
周りに開示して助けてもらうのが良いかもです。
抹茶ジェラート
コメントありがとうございます。
私も今回はイライラのほうが多そうです。
いろいろ神経質に考え始めてしまっています😖
でも泣いて周りを心配させるよりはイライラのほうがラクかな?という気もします。
第一子のときはよく泣いて、家族もどう接していいかわからなかったみたいです。
チポメイ
イライラも結構しんどいと思うので、周りに振れること(下の子の授乳以外、上の子の心のケア以外)はどんどん振って、心に余裕を作ってくださいね(^ ^)2人目は心に余裕ができるとイライラが軽減されるので、ぜひとも頼ってくださいね。
抹茶ジェラート
ありがとうございます。上の子の心のケアが気がかりです。義実家に預けてて、私のお見舞いに来ても私から距離を置いたり、抱っこもやだ!と逃げられます😞
一生懸命耐えてるんだと思いますが。。
会えるときは精一杯遊んであげようと思っています。