
1歳の息子が好き嫌いが出てきて食べムラがあり、食事に悩んでいます。食パンやご飯を拒否し、おかずだけを食べる状況です。ミルクもフォローアップに変えたが、普通のミルクに戻すべきか悩んでいます。成長面も心配しています。おすすめのレシピやアドバイスが欲しいです。
今週で1歳になる息子がいます。
今までは割と順調に、好き嫌いなく離乳食を
食べてくれていたのですが、
ここ最近好き嫌いが出てきて悩んでいます。
なので食べムラも多く
前はトータル200以上食べていたのが
いまは少ないと半分ちょいしかたべません。
ちょっと前から食パン拒否(フレンチトーストなら食べます)
そしていまはご飯拒否で、おかずしか食べません。
やわらかくしたり、固めにしたりしたのですがだめで
どうにかごはんを食べてもらいたいので
おやきとかにしてみようかと思っているのですが
おすすめのレシピとかあったらおしえてほしいです!
また、うどんなら食べるのですが
毎回パンかうどんだとまずいですよね💦
ミルクも、離乳食をたくさん食べていたので
1ヶ月前からフォローアップにしたのですが
普通のミルクに戻したほうがよいのでしょうか💦
息子は身長も体重も曲線下ぎりぎりなので
成長面も心配です。
長々すみません。
よろしくお願いします!
- sat(3歳5ヶ月, 6歳)

🐬
うちの子はふりかけとかかけるて混ぜてるところを見せると意外とすんなり食べる事ありました(笑)
あと最近はケチャップデビューしたのでケチャップライスにすると食べてくれました!
うちの子はトマトが好きなので、プチトマトに切れ目入れてレンチンしてケチャップライスに入れると食べます(笑)
トマト入れるとケチャップの量も少なく済むので💡
あとは、ラップに棒状にご飯を乗せて巻いてバナナ食べるみたいにすると食べたりもありました(笑)
最近は色々試してますがすぐ飽きます😂💦
コメント