
コメント

はちみつ。
チャーハンとか作ったりオムライスとかですかね🤔

はな
同じ物食べる時はオムライスや丼ものにしちゃいます💡
自分は晩の残り物片付ける時なんかは子供は茹で野菜+豆腐+フルーツとかで楽してます😆
-
はな
今はもう2歳なのでだいたい自分で食べれてますが、1年前は最初だけスプーン持たせて食べてもらう(そのすきに自分かきこむ)→娘が飽きたら食べさせてあげるって感じでやってたと思います💦
- 10月6日
-
かず
ありがとうございます。
やはり自分はゆっくり食べれませんよね(^_^;)
でも2歳くらいになると一緒に食べれることも増えていくかんじですかね。
頑張ります。- 10月6日
-
はな
今度はイヤイヤ期で食べてくれなかったりするんですけどね…😭
でも食べたくないなら食べなくていーよーって気持ちで自分だけ先に食べてると娘も食べ始めてくれたりします💡
可愛い我が子だけどその時々で大変ですよね😭
早くのんびり温泉旅行いけるようになりたいわーって思っちゃいます🤣- 10月6日
-
かず
イヤイヤ期ではご飯も食べてくれない時も出てくるんですね。
心にゆとりが必要ですね。
ほんと、その時々で大変なこと違いますよね。
子育て楽しんだり味わいたいのに、息子大好きなのにうまくいきません。
ほんと、のんびり温泉旅行行きたいです- 10月6日

ぴーかーぶー
チャーハン、親子丼、オムライスはよく作ります。

おかわり姫
親子丼、チャーハン、焼ラーメンうどん(パスタソースで)サンドイッチ、グラタン、とかどうですかね(●´ω`●)
-
かず
コメントありがとうございます。
焼きラーメンうどんってどんなレシピですか?
ちなみにグラタンも簡単ですが?
質問ばかりでごめんなさい。- 10月6日
-
おかわり姫
焼きラーメンは商品あるのでそれを使えばめちゃくちゃ簡単ですし
グラタンもフライパンで作って
チーズもガスバナーで焼いちゃえば時短になりますよ(●´ω`●)- 10月6日
-
かず
そういう商品があるんですね!知りませんでした。ありがとうございます。
ガスバナー持っておられるんですね!
フライパンで作るのいいですね。- 10月6日

かず
みなさま早々にコメントありがとうございます。
オムライスとか丼ものとかみなさんよく作られてるようですが、みなさんのお子さんはスプーン使えるのでしょうか?
食べさせてますか?

ぴーかーぶー
1歳過ぎのころは持たせてはいましたが遊びながらって感じで、半分くらいは食べさせてました。
-
かず
コメントありがとうございます。
- 10月6日
はちみつ。
スプーン一応渡してますが上手く使えないので、私が食べさせてます😳
かず
ありがとうございます。
なるほどです。