子育て・グッズ 1歳半と4歳半の子供には、どんな食器を使っているか悩んでいます。上の子には茶碗と取り皿、または茶碗とワンプレート皿のどちらが良いでしょうか?写真があれば参考にさせてください。 1歳半と4歳半の子供がいます☺️ 同じくらいの方、それぞれどんな食器使ってますか? 特に上の子ですが、大人と同じように茶碗、取り皿にすふべきか、茶碗+ワンプレート皿みたいにするか悩んでて😅 写メなどありましたら参考にさせてください☺️ 最終更新:2019年10月6日 お気に入り 4歳 食器 ワンプレート 上の子 1歳半 写メ まままりっぺ コメント うぃっちゃん 2人とも、茶碗、汁椀、100均の小鉢や平皿です😃 (長女は1歳くらいからそうしていて、次女は離乳食開始からそのスタイルです。) たまーに面倒なときはワンプレート使います😃 10月6日 まままりっぺ ワンプレートなときはあまりないんですね🤔参考にさせていただきます😊 10月6日 うぃっちゃん 茶碗やお皿を持つのを習慣にしてほしいのと、ワンプレートは縁が低くて食べにくそうなのであまり使いません。 10月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まままりっぺ
ワンプレートなときはあまりないんですね🤔参考にさせていただきます😊
うぃっちゃん
茶碗やお皿を持つのを習慣にしてほしいのと、ワンプレートは縁が低くて食べにくそうなのであまり使いません。