※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳半と4歳半の子供には、どんな食器を使っているか悩んでいます。上の子には茶碗と取り皿、または茶碗とワンプレート皿のどちらが良いでしょうか?写真があれば参考にさせてください。

1歳半と4歳半の子供がいます☺️
同じくらいの方、それぞれどんな食器使ってますか?
特に上の子ですが、大人と同じように茶碗、取り皿にすふべきか、茶碗+ワンプレート皿みたいにするか悩んでて😅
写メなどありましたら参考にさせてください☺️

コメント

うぃっちゃん

2人とも、茶碗、汁椀、100均の小鉢や平皿です😃
(長女は1歳くらいからそうしていて、次女は離乳食開始からそのスタイルです。)


たまーに面倒なときはワンプレート使います😃

  • ままり

    ままり

    ワンプレートなときはあまりないんですね🤔参考にさせていただきます😊

    • 10月6日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    茶碗やお皿を持つのを習慣にしてほしいのと、ワンプレートは縁が低くて食べにくそうなのであまり使いません。

    • 10月6日