
コメント

うぃっちゃん
2人とも、茶碗、汁椀、100均の小鉢や平皿です😃
(長女は1歳くらいからそうしていて、次女は離乳食開始からそのスタイルです。)
たまーに面倒なときはワンプレート使います😃
うぃっちゃん
2人とも、茶碗、汁椀、100均の小鉢や平皿です😃
(長女は1歳くらいからそうしていて、次女は離乳食開始からそのスタイルです。)
たまーに面倒なときはワンプレート使います😃
「ワンプレート」に関する質問
離乳食の食器について質問です! 離乳食を始めて1ヶ月ちょっと経ち、そろそろ2回食に進もうと思ってます。現在使ってる食器はよくある小鉢セット(画像)のみなので買い足したいのですが、どんなものがいいでしょうか😀 同…
結婚式を控えています。食事について質問です 1歳(4名)、3歳(3名)、5歳(1名)の子供たちが参加してくれます。 1歳→ソフトドリンク+子供用の椅子 3歳→ワンプレート(お子様ランチ)+ソフトドリンク+子供用の椅子 5歳の子→ワン…
3歳の子供にほっっっとうにイライラします。 買い物前に「うん!いい子にする!」と言っても走り回りすぐ視界から消える。床に寝そべる。 「〇〇が食べたい!」と言って用意しても「いらない」という。こだわりが強く、食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まままりっぺ
ワンプレートなときはあまりないんですね🤔参考にさせていただきます😊
うぃっちゃん
茶碗やお皿を持つのを習慣にしてほしいのと、ワンプレートは縁が低くて食べにくそうなのであまり使いません。