※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

パソコン初心者向けのExcel、Word、PowerPointの基礎の基礎の参考書と、どんなパソコンを購入すれば良いか教えてください。

パソコンを独学で勉強したいと思っております。

小さな子供がいるので
今はまだパソコン教室には通えません😢

WindowsのPCすら触ったことがなく
これから買う様な状況です。

こんな私でもオススメのexcel、word、power point
の基礎の基礎の参考書教えてください‼️

あとパソコンはどんなのを購入したら良いでしょうか?

コメント

サクラ

近くに頼れる人が居ないなら、電気屋さんとかお店の人に聞くのはどうですか?
使う状況とか、いらない機能とか、なにを重視するかで変わってくるので🤔

  • ママリ

    ママリ

    離婚したいので仕事で使うスキルを学びたいです‼️

    • 10月6日
ふ🍵

本当にパソコンを触ったことがないレベルならサポートが充実している日系メーカーのものがいいと思います。FUJITSUとかNECとか。操作方法がわからなかったら電話やチャットでサポートがついているというものが売られています。
あとはOfficeソフト(ワードエクセルパワーポイント)がすでにインストールされているものを買ったほうがいいです。
そうすると多少値段が高くなりますが、始めるハードルが下がるのでおススメです。
そういうのはどれですか?って電気屋で聞いたらいいですよ。
参考書はちょっとどれというのはわかりませんが、私も独学で参考書なくできるようになりましたが、分からないことは全てGoogleで検索しました。検索能力もパソコンのスキルとして仕事に活かせるので合わせて練習になりますよ。適切な検索ワードを入れられるかどうかによって欲しい情報が得られるかかわります。
Officeは使わないと覚えられないので、仕事で直ちに使うとかでなければ、なにか自分に課題を課したほうがいいです。
例えば、エクセルなら家計簿をつけて見やすいグラフにし、それを使ってパワーポイントでプレゼン資料にして夫に今の家計の財務状況を報告するとか。

  • ママリ

    ママリ

    日本のメーカーのPCでOffice付きですね‼️
    そうします(^^)
    ありがとうございます‼️

    参考書なしで出来る様になられたんですか😲凄すぎます

    私はまず何から勉強したら良いかすらもわかっていないです(T_T)

    • 10月6日