

退会ユーザー
初マタですか?😌
大丈夫です 😌 痛いければ
産んだ後 、あー頑張ったーて
なりますよ 👍🏼♥️
出産は女にしか味わえないし
産んだ後の達成感凄いですよ ✨

りす
初めての出産が間近になってきて不安が大きくなりますよね😣
でも大丈夫です!みんな赤ちゃん産んでるで、いざ出産のタイミングがきたら産めちゃいます😊
私も1人目の時痛いかなぁ、とか怖いなぁ、とかありましたが、思ったより痛くなかったし生まれてきた赤ちゃんを見たら可愛くてすごく嬉しかったですよ☺️
赤ちゃんのグッズを手作りしたり、無理のない範囲で散歩して気分転換したり、カフェでランチやお茶してリラックスしてみてください😃

ここあ
私もすごく不安でした!!
陣痛怖いなーとか色々と…😂でも出産して我が子に対面したときの感動はひとしおです!辛かったけど「やっと会えたね✨」と言葉が自然と出ました。
あともう少しで会えますね❤️
無理なく残り少しのマタニティライフを過ごしてください☺️

退会ユーザー
私も臨月で37週です!
私も出産が近づくにつれて気持ちが不安定で出産の事ばかり考えてしまいます💦💦
でも痛い先には可愛い赤ちゃんに会える‼️と思って自分に言い聞かせてます😊
初めての経験でわからない事や不安な事ばかり💦
一緒に出産頑張りましょ💓

BOY
誰だって怖いと思うと思います!怖いと思うことに罪悪感を感じなくていいです♥
私もすごく怖かったです!楽しみよりも怖い方が遥かに大きかったです🤣
でもその時が来たらどうにでもなります🙌女の人ってほんとにすごいや😳と感心しましたよ〜!
生まれたら今とは真逆の慌ただしい生活が始まると思うので、今はたくさんゆっくりしてください💤残り少ない妊婦生活をリラックスして穏やかに過ごせます様に⋆*❁*

ちあち
わかりますよ。
私も不安でした。私の場合、37週で突然予定帝王切開になってしまい、まだ先だと思っていたのが、急にこの日!と決まりパニックでした😅
親や姉からは「早く会いたいでしょー、楽しみだねー」と言われましたが、私は不安と怖さのほうが強くて、夫と2人きりのときに泣きました。
でも時間は確実に過ぎていくので、精神不安定なまま出産しましたよ。出産したあとは、あぁ終わったーって感じです。
深く考えなくとも、なるようなります!大丈夫!
アドバイスになってなくてすみません💦

ママリ
怖いって思うのは悪く無いですよ。誰だって怖いです!
今まで体験したことない事ですし、想像してもあまりピンとこないですもんね🤭
産まれた後ベビー と一緒にやりたいこと考えてみたりしてました🌈🌝

mama*
大丈夫ですか?
眠れてない、食欲ないのは出産の時に、大変だから、ちょっとでも眠たいな。と思ったら横になる!
ちょっとでも食べないとダメ!
産む前に、ママが倒れちゃう😱
私、3人目ですが同じように怖いし不安になります😭
それは、みんな同じやし、1人じゃないですよ!
でも、みんな言うように、産まれない命はないからどうにかしてでも産まなきゃやし、(言い方悪いけど)お互い頑張りましょう!
私もホント怖くて怖くて、今からビクビクですよ!
明日から37週でもおーいよいよだあ!と。構えてますw
お腹パンパンで辛いし、早く産みたい反面、やっぱ怖い!!!!!と思ってます😥

ぴよぴよ
怖いですよね、今でも思い出すだけで怖いです…笑
どうやって乗り越えたのか、自分でも不思議なくらいです💦
ただ、いざ出産!のときはもう未経験のことの連続で、“こわい”と思う時間がなかったです😂
痛みも苦しさも、
ぜんぶはじめてのことだから比べようがなくて例えようがなくて、こなすのに必死でした!
母ってすごいですよ、
本当にいざというとき、
子供のために『死ぬ気で』ができます。実感しました。
無理に前向きになろうとせず、
怖さを受け入れるのもありです☺️
先のこと、未知のことは
みんな怖いもの!
いざというときの自分の底力を信じましょう✨
わたしは“呼吸”だけ合言葉のように頭の片隅においときました!

むーん
病院で和痛分娩などは行なっていませんか😣?
もし可能であれば切り替えたりするのも良いかと😊💡
私は痛いのは無理!と思っていたので、最初から和痛分娩を希望していました😊
出産はみんな怖いですよー!
怖くない人なんていないですよ😆
罪悪感を持つ必要なんてないです😊
事故に遭ったくらいに胎内を負傷するなんて病院で言われました💡
産後1カ月はほとんど動いちゃダメなんですもん💡
そんな負傷するのを事前に分かってるんですから怖くない人なんていないです😊
産むときが来たら嫌でも産みますから、大丈夫です!プロの助産師さんが付いてくれますから、ちゃーさんは言われた通りに頑張れば良いんです😊
今は楽しく過ごしましょう😊
美味しいもの食べたり、寝たいときに寝たり☺️
コメント