
コメント

みさ
うちの子は7ヶ月くらいでした!

(´-`)oO
ユニクロのセパレートのパジャマデビューしたのが11ヶ月ぐらいです😊💓80〜だったので(TT)
-
t
11か月てもう80着れちゃうんですね😲!
80からのほうが長く着れるみたいですし!ユニクロの洋服好きで沢山着せてるので参考にさせてもらいます☺️- 10月7日

littlefalls
4ヶ月か5ヶ月くらいからパジャマでしたよー!70のパジャマをいただいてそれ着せてたのですが結構すぐサイズアウトしてしまって、大きめだけど80を買ったら1年くらい着られました(笑)
-
t
4.5か月でデビューだったんですね♡!
でもやっぱり、この時期の洋服のサイズアウト早いですよね😭
パジャマもですが、ほかの洋服もたくさん買うのは80着れるまで自重したいと思います笑
コメントありがとうございました😊- 10月7日

kanoino🍃
8ヶ月頃からですかね😲
あんまり早すぎると、
すぐにサイズアウトするのと
80〜90くらいだと1歳になっても
しばらく着れそうなので
私はそれくらいからにしました✨
-
t
やはりサイズアウトが早いですよね。
80ってもう大人(笑)なイメージだったんですが
1歳前に結構みなさん着れちゃうんですね!
7.8か月の頃にまた冬仕度が始まるので、その時のサイズ感で購入検討してみたいと思います!
コメントありがとうございます😊- 10月7日

ジェシー
セパレートのパジャマは昼間もセパレートの服を着るようになってからでいいと思います。
腰が座ってハイハイするようになって、カバーオール着せるのが大変になってからでした。
-
t
コメントいただいて気づきましたが、成長過程は人それぞれなので月齢だけでなく発達状況もみないとですよね。
確かにハイハイ始まったらセパレート必須ですよね…甥っ子はハイハイで動いてしまいママが追いかけてズボン履かせてました笑
とても参考になりました!コメントありがとうございました😊- 10月7日

あやみん
そろそろ6ヶ月の女の子育ててますが、まだパジャマデビューしてません☻
今は長そでのカバーオールを着せて腹巻きと布団かけて寝かせてます!たまに暑いのか布団蹴り上げて寝てます(笑)
もうちょっと寒くなってきたらパジャマデビューしようかと思います!
-
t
うちいまだに、半袖足丸出しでガーゼケットかけてます笑
いつまでも夏仕様です😅
まずはうちも長袖カバーオールにしたいと思います!腹巻持ってないのでそっちを準備しようかな🤔
コメントありがとうございました😊- 10月7日

ままり
11ヶ月からデビューしました!
それまでは肌着を腹巻きズボンにインしてました!
-
t
コメントありがとうございます😊
腹巻きズボンですね!
この秋は長袖カバーオール使いつつ、腹巻きか、肌着+腹巻きズボンで冷え対策したいと思います!- 10月7日
t
うちもそれくらいを目安にしてみたいと思います!
コメントありがとうございました😊