※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ☆
お仕事

産休に入る時に皆さんは職場の人にいくらくらぃのものを送りましたか?

産休に入る時に皆さんは職場の人にいくらくらぃのものを送りましたか?

コメント

deleted user

職場の人数によるかと思います。
渡しの部署は20人程だったので5000円くらいのお菓子を渡しました(^^)

ルニー

うちの職場は30人ほどだったので、
3000円ぐらいの箱菓子を置いて
あとは個人的にお世話になった方に(半数ぐらい)
別で1000〜1500円ぐらいのプレゼントを渡しました(^^)

ルニー

あ、私は産休じゃなくて退職でした>_<
すいません。

のぞ☆

私は二回目の産休取得です。
職場は夜勤者も合わせ60人くらいいるので、小さなおかき

しーちゃんママ

切迫早産で早めの産休にはいりましたが、80人くらいいるので、全員に行き渡るくらいの数のバームクーヘンやフィナンシェを買って行きました。一万以上かかりました(^^;;

のぞ☆

途中で投稿してしまいすみません^_^;
小さなおかきがたくさん入っている缶をふたつ渡しました。
なんと一缶、1000円でした(≧∇≦)

はるほの

職場のみんなで分けてもらうように5000円くらいのお菓子と、同じ部署の同僚に靴下を渡しました。(職場は制服を着るので、その時に履けるように)
あまり高価なものだと、もらった方も気が引けるかなと思い、3足1000円のを何組みか買って1足ずつラッピングして渡しました。

ちょこ☆

ありがとうございます😊✨やっぱりそれくらいですよね😣参考になりました😆