

退会ユーザー
めっちゃ食べてました笑
妊娠前はたまーに食べるくらいだったのに、なぜかめっちゃチョコ食べたくてすごい食べてました😅

はじめてのママリ🔰
毎日子供のおやつタイムに一緒におやつ食べてます😊

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ食べてます‼️

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ食べてます!笑
健診前日と当日の朝だけ控えるようにしてます😁

りりり∠( ˙-˙ )/
元々甘いものが好きなので今も毎日食べてます😊

退会ユーザー
前日の昼頃〜当日にかけては、食べないようにしてました。
1回引っかかって再検査になったことがあります…
-
退会ユーザー
引っかかって以来、タイミングに気をつけてます
- 10月6日

退会ユーザー
普通に食べてます!
なんなら検診の前日の夜も(21時までなら大丈夫って聞いたので)軽く食べることもあります!😌

退会ユーザー
毎日1個って決めて食べてました🤣
でもそれが習慣付いてしまって、妊娠中は体重セーブしてたのに産後が大変なことになりました😭

はな
妊娠してから甘いものが一切食べられなくなり全然口にもしてませんでしたが、お米をよく食べていたせいか血糖値検査がギリギリの数値でした💦

ほーちゃんママ
食べてました😂
検診当日の朝ごはんだけは食べなかったです😁

sana.
毎日チョコ食べてます(笑)
元々甘いチョコは嫌いなので赤ちゃんが欲してるんだな~と可愛く思います(笑)

退会ユーザー
普通に食べてました!
糖分を日ごろから取らなすぎても血糖値検査にひっかかりますよ✨
何故かというと、日頃糖分が足りてないのに検査の時に急にブドウ糖の液体を飲むと体が糖分に異常に反応するからです。
一日三食バランス良く、15時のおやつも普通にたべてました✨
血糖値検査当時は、フルーツやジュース類、パンやバター等は控えました。
朝ごはんは、野菜と卵入りのお粥とヨーグルトにしましたよ✨

三日月
甘いものがすきになっていつでも食べてしまいます☺️
コメント