※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koharu.
妊娠・出産

32週の初産で、林産婦人科で出産予定です。退院時に現金は必要か、土日や治療に追加料金がかかるか、帝王切開の場合も含めて心配しています。分娩予約金を支払ったが、さらにお金がかかるのか不安です。

今32週の初産です👩🏻
奈良の林産婦人科で出産予定です。

普通分娩で何事もなかった場合には
退院時に現金はいらないのでしょうか
それが土日とかはさんだらプラスで
お金がいりますか?
もし、産まれた子どもが黄疸でて
光線治療?などをした場合
そこにもプラスでお金がかかりますか?
また帝王切開の場合の場合は?

分娩予約金の10万を支払っている時点で
ここの産院はホントに
お金がかかるなぁと、、、
すでに思っているので、退院時にも
さらにまたお金がいるのか心配です😰


知っている方いたら教えてくださいっ
(たくさん質問してごめんなさい🥺)

コメント

おかゆ

支払い方法や、通常分娩以外の費用については、全て書類か説明があると思いますが、無かったのですか?病院のHPにも載ってるところがほとんどだと思います...
ちなみに治療も帝王切開も追加料金が当たり前だと思います。休日料金は病院によります。私の病院はありませんでした(都内です)それから、予約金もほとんどの病院が必要ですよ。私の場合30万だったので、10万なら親切な方かと思います☆
出産頑張ってください!

まる

はじめまして。今年出産しました。私の場合は、普通分娩で土日挟んで入院し子供も黄疸で治療しましたが予約金から少しお釣りがくるぐらいですみました。

  • koharu.

    koharu.

    ありがとうございます!

    • 11月6日