※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じ〜もみ
その他の疑問

出産した後から食欲より、眠気の方が勝ってしまいます。母乳で育てるの…

出産した後から食欲より、
眠気の方が勝ってしまいます。

母乳で育てるので少しでも食べよう
と思って食べるんですけど
野菜や果物ばかりしか口に
入りません泣。

妊娠中は食欲がものすごくあったのですが、
皆さんはこんな時どんな物を
食べていますか??

コメント

カスタード

分かります(´・_・`)
私も出産したばかりの頃は眠気の方が勝ってしまって、里帰りでごはんを作ってもらえているのに食べるのが面倒くさくて…
だけど完母でしたし、母乳のために食べなくちゃと思って出してもらったものを食べてました!

里帰り後は面倒くさいときはお餅を食べてます*\(^o^)/*
母乳にもいいらしいので✨
簡単でいいですよ♡

  • じ〜もみ

    じ〜もみ

    お餅好きなので明日から試してみます!
    ありがとございます(*^^*)

    • 4月16日
deleted user

私は出産が夏場だったので、毎日そうめん・ざるうどんばかりでした。

  • じ〜もみ

    じ〜もみ

    そうめんだとさっぱりしてる食べれそうです!
    ありがとございます(*^^*)

    • 4月16日
とまと☆

わたしも出産直後は、食欲より、睡眠欲の方が強かったです!!てきとーに、おにぎりかじって、ひたすら子供が寝てるときに一緒に寝てました!!ちなみに、今はなんでもばくばく食べちゃってます;_;)食欲とまりません(笑)

  • じ〜もみ

    じ〜もみ

    ありがとございます(*^^*)
    やっぱり皆さん最初は眠さの方が勝っちゃいますよね笑

    • 4月17日