授乳中の脱毛について質問があります。医療ではない脱毛が授乳中にできない理由は何でしょうか。ホルモンバランスの影響以外に注意が必要な理由が知りたいです。
授乳中の脱毛について
今母乳よりの混合で授乳しています。
ミュゼやラボなどの医療ではない脱毛はダメなのでしょうか?
注意事項を見ると妊娠中・授乳中はダメとあります。
妊娠中は肌も敏感になっているし、何より胎児にどのような影響があるかわからないのでダメなのはわかるのですが、授乳中はなぜダメなのでしょうか?
ホルモンバランスが通常時と違うので肌荒れしやすいのはあるかもしれませんが、それ以外でダメな理由はなんなのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
やまみ
どこのサロンも妊娠〜授乳を終えるまでですよね。確信的な問題は特にありませんが、お子さんに何かあったときに責任を負えないのでどこも授乳を終えてから施術OKにしています。(授乳中も、母体で作られた母乳を赤ちゃんが飲んでいるので)
ホルモンバランスのこともあるので、授乳終えて生理の周期が整ってからがおススメです。
コメント