娘さんが川崎病から無事に退院し、感謝の気持ちを伝えています。今後は通院や心臓検査が必要ですが、安心しています。
以前、娘が川崎病になって不安な気持ちをつぶやいた者です!!
今日、無事に退院できました😊
そのせつは励ましのコメントや体験談、
私の話を聞いて下さり本当にありがとうございました
(。ᵕᴗᵕ。)
しばらくは飲み薬と
通院もちょこちょこあり
年に1度心臓の検査に行かないといけないですが
退院できて本当に良かったです(๑♡ᴗ♡๑)
頭蓋骨骨折の方も川崎病でかかった
病院でみてもらえることになりました!!
みなさま本当にありがとうございます❤
- 🌸E.T.N.Y🌸(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
こんばんは😃🌃
やっぱり川崎病だったんですね😭💦
退院おめでとうございます‼️
前に後遺症が…と言われてましたよね💦
薬を飲んでると大丈夫なのでしょうか?知らなくてすみません😣💦⤵️
頭の骨折の方は良くなってきてますか?同じ病院で見てもらえるようになって良かったですね😊
娘ちゃんもNANAMAMAさんも頑張ってこられたんですから、これからはいい毎日が来ることを心から祈っています😌
🌸E.T.N.Y🌸
コメントありがとうございます😊
川崎病でした💦
ありがとうございます❤
今のところは後遺症ないです!!
薬を飲んで血液が固まらないようにしてるので
怪我したら血が止まりにくくなることがあるので気をつけないいけないって感じですね😖あとは定期的に血液検査や心臓の検査に行きますよ!!
頭の方が脳とか綺麗なので大丈夫そうです😊骨折は3ヶ月から半年くっつくのにかかるそうで
稀に骨がズレてくっついてしまうことあるからそうなったら手術して治すと言われました!!
今度病院行ったときは
川崎病の検査と頭のCTとるみたいです꙳★*゚
退会ユーザー
読んでるだけでも心配で心が辛くなるのに、当事者となるとやつれる思いですね😢
今のところ後遺症がないと聞いて、私も嬉しいです😌
骨がくっつくのにそんなに時間がかかるんですね😨
ずれると手術…これ以上🌸NANAMAMA🌸さんとお子さんを苦しめないでほしいです😢
子どもの入院の付き添いって大変って聞きます。🌸NANAMAMA🌸さんお疲れ様でした✨
まだまだ気は抜けないようなのですが、少しでもゆっくりとしてくださいね😌
🌸E.T.N.Y🌸
気持ちを共感して頂きありがとうございます😊
それだけで心が楽になります!!(๑♡ᴗ♡๑)
手術になる確率はひくいみたいなのであとはいのるしかないですね❤
小さいので絶対付き添わないといけなくて
同じベットで寝ました😪
入院してからとても敏感になり看護師が巡回にくるたびに
泣いて起きていました。新生児並みでした💦1時間おきに泣いて起きてました!!なので寝不足でしたよ⤵︎ ⤵︎ ⤵︎
本当にありがとうございます😖🙏