
離乳食を始めて6ヶ月、食欲は旺盛だがおっぱいの出が悪い。昼食がないとご機嫌が悪いが、離乳食後は元気。9ヶ月になる娘、三回食にすべきか悩んでいます。
6ヶ月から離乳食を始めました。モリモリ150gくらい食べて二回食です。まだもぐもぐはしないので徐々にすこし大きめの豆腐、五倍粥などあげています。
ですが、最近あんまりおっぱい が出ている感じがせず、押すと墳乳のように飛ぶのですが、娘も前ほどゴキュゴキュ飲んでる感じがしません。昼食がない日中はご機嫌ナナメなこともよくあり、夕方離乳食をあげるとご機嫌になり、その後おしっこもよく出ます。なので食欲旺盛ですし、もう三回食にするべきか悩んでいます。
ちなみにあと1週間くらいで9ヶ月になります!
- りこ(妊娠16週目, 3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

みぽ
8ヶ月で、二回食の時に保育園でも給食が始まったのでそのまま三回食にしました😊
そこまで食べてくれないのでモリモリ食べてくれるの羨ましいです😭
りこ
ありがとうございます!!
迷いましたが勢いで一昨日から三回食にしてみました^ ^
大変ですが、早く三回食のリズムに慣れてくれるように頑張ります😊
いつ食べないストライキが来るか分からないので食べてくれるうちに食べてもらいます笑