※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

女の子の名前について、ひまという名前を考えています。夏っぽいイメージがあるけど、冬生まれなので悩んでいます。他の名前も考えています。厳しい意見は遠慮してください。

女の子の名前について

最終決めるのは私達夫婦なのですが
参考に意見を聞かせて頂けたらと思います。

ひま と言う名前どう思われますか?

この前女の子とわかり、名前を考え
始めているのですがなかなかピンとくる
名前がなく、性別が分かる前に少し
ひま ちゃん と考えていたのですが
ひまわり ちゃん ではないですが ひま
だけでもひまわりを連想して夏っぽいですよね?
ひまわりからとったというよりは
響きからいいかなと思ったのですが
2月生まれで冬なので、どうなのかなぁと。

生まれるまでまだあるので、違う名前も
考えてはいるところです。

厳しい意見などは遠慮して頂けると有り難いです。

コメント

すずちゃん

ひまちゃんいいとおもいます!
ただ、ひまりちゃんとか結構多いので、似たような名前が気にならないならって思いました。

ひまわりは特に連想しなかったですよ!ふわふわ暖かいイメージはあります。でも優しくていいと思います♡

  • まる

    まる


    ひまりちゃんをあだ名で
    呼んでいる感じに思いますかね?

    • 10月5日
  • すずちゃん

    すずちゃん

    あだ名っぽくはありますが、ひまって名前ですって言われても私は違和感は無かったです。
    でも、他のかたが言うように暇といわたら、そんな気がしちゃうのも確かです...。最初は連想しなかったですが😢

    • 10月5日
  • まる

    まる


    わたしも全然気にしてなかったし、子ども達にも色々な名前の子が出てくると思うのでそんなに気にならないのではと思っていたのですが😳

    • 10月5日
deleted user

失礼ならごめんなさい💦ちょっと 暇が浮かんでしまいました(T ^ T)でも響き可愛いですよね❤️呼んでるとあだ名なのかなって思いそうですが🤔
たしかに夏っぽいイメージはあるけどズバリではないから気にならないならいいと思います!

  • まる

    まる


    当て字とかにする気はないの
    ですがひま?暇?てなりますよね笑

    • 10月5日
deleted user

ひまわりより先に暇が出てきました。由来などがしっかりしてれば良いかと思いますが、小中時代に名前でいじられそうな気がします💦💦

  • まる

    まる


    あだ名みたいに思われますかねー。
    ありがとうございます!

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あだ名っていうより暇かなと…
    私自身行ってた小中学校が治安の良い所でなかったので、お前暇だな!暇!暇!暇!とか、逆さから読んでマヒ!マヒ!マヒ!とか言われるような環境でした💦

    • 10月5日
こたとよ

なんとなくあだ名っぽい印象を受けました😅
ひまわりちゃんとかで、略してひまちゃんと呼んでいるのかな?と…
やはり、向日葵の「ひま」っぽいので、夏を連想しそうです🌻

  • まる

    まる


    そうですよね😳
    ありがとうございます!

    • 10月5日
ママリ

ヒマリちゃんとかであれば違和感ないですが、ヒマちゃんは暇を連想します。

  • まる

    まる


    ご意見ありがとうございます!

    • 10月5日
deleted user

私ひまちゃんいいと思います!
温かくて優しい子ってイメージかします!

  • まる

    まる


    暇を連想するのはわかるのですが、わたしはあまり気にしていなくて、思ったより、暇 が先に出てきてどうなんだろうとなっています笑

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小学生になったときに
    男の子にからかわれるかもしれませんが
    親御さんがしっかりとした由来があって
    娘さんにしっかりと納得して
    もらえたらきっとからかわれても
    嫌ではないかもしれません🥺

    • 10月5日
  • まる

    まる


    難しいですよね😂
    おちょくられて気にしない子
    ならいいのですが、そればかりはわからないですし、、

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね…
    私は冬生まれなのにひまわりかとか
    思わないですよ✨

    • 10月5日
  • まる

    まる


    ひまわりからとったわけでは
    ないのですが、説明しないと
    わからないですし、実際周りに季節の名前の子がいても何月生まれなのに?とは確かに思わないですよね!

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ひまわりが大好きな夫婦とかだったら
    何月とか気にしないと思いますよ✨
    私は息子に姓名判断凶でしたが
    つけたい名前を優先しました!!!

    • 10月5日
はるママ🔰

"暇"と間違われて、小学生のときとかにいじられたりしないかな?というのが、まず心配になりました💦💦

もし、ひまわりとつけたいなら、真冬に生まれても生まれ月にこだわらず、ひまわりとつけてもいいのではないかな??と思います😄

  • まる

    まる


    ひまわりとつけたいわけでは
    ないのですが、、いじられますかね😂 私の名前ではないので慎重に考えます!

    • 10月5日
deleted user

わたしはひまちゃんだと【⠀ヒマリ 】連想しました。ヒマだけだと、暇と連想してしまいます😅

  • まる

    まる


    あだ名ぽいですかね😂

    子ども服のアパレルで働いていて、色んな名前の子がいるのに慣れてしまって全然気にしてなかったです😳

    • 10月5日
うっちゃん

ひまちゃーん!と呼ばれるのを聞くと“ひまわり”を連想しますし、ひらがなで書くと“暇”を連想してしまいがちですけど、意味を込めた漢字を使うと全然印象が違いますょ😊❣️

例えば、“陽茉”ちゃん。
茉という漢字がジャスミンを表し、純白で可憐な花びらから「可愛らしさ」や「誠実」「清楚」のイメージが浮かびます。花の香りも高いことから「リラックス」「癒し」の印象も与えてくれるので、きっと周りを癒してくれるお姫様みたいな女の子に✨とかとか😊

  • まる

    まる


    やはり連想しますよね😂
    暇 のことは私自身あまり気にしてなかったので、そうだよなぁと思ったり、、

    ひまちゃんにするなら、私もその漢字にしようと思っていました🌼

    • 10月5日
🌸

あくまで私はですが、としをとった時のことを考えて名前をつけようと思ってます!
子供の頃はある程度名前を変によんだりバカにしたりってよくある事だと思うのでよほど周りが可哀想と思う名前でなければいいと思うのですが、30.40代になった時にひまです!っていうのを考えると微妙なとこです😭
小さい頃はひまちゃんってすごく可愛いと思うのですが😭

deleted user

私も暇が出てきました😅

ひまわりの方がずっと可愛いです🐰🍒