
10/3にhcg注射を打ち、その日1回だけタイミングを取った。10/5に排卵痛があった。心配なら専門家に相談を。
hcg注射を打った周期のタイミングに関して質問です🙇♂️
10/3に卵胞が22mm弱になっていたので夕方5時頃hcg注射を打ちました。主人が出張のかねあいで注射を打った日の夜、深夜1時頃にタイミングを取りました。
そして10/5の本日の朝に排卵痛らしきものがありました。
タイミング的に大丈夫でしょうか…?😢
注射当日の1回しかタイミング取れなかったので心配です😭
神のみぞ知る領域の話なのはわかっていますが不安になってしまいました🙇♂️
- あんこ(1歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

もな💅🏻
hcgは正常にいけば約38時間後に排卵するらしいので、4日の深夜あたりに排卵したと思われます。
タイミング的には少し早かったかな?と思います。
4日の20~22時あたりでもタイミングがとれればベストだったと思います。
でも可能性は大いにありますよ!
あんこ
回答ありがとうございます🙇♂️
少し早いですよね😂あまり期待せず待つことにします☺️💦