※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
子育て・グッズ

園庭で遊んでいたら大きな石が落ちてきて、年長さんくらいの子が投げた可能性。保育園に報告したいが、自分の気持ちが曖昧。保育士や先生の意見を聞きたい。

昨日、帰りに園庭で遊んでいたときのこと、危ない事がありました。
なんともモヤっとするので聞いてください
園にも言いたいのですがいうべきか否かも迷っています

大きな遊具で息子が遊んでいるのを下から見守っている時に上から握りこぶし大の石が遊具の登り口のとこに落ちて(?飛んで?)来ました。

上から落ちてきた軌道だったので、「え!!?どこから???」と思ってびっくりしました。

息子にとっても私にとっても半径2mの位置に落ちて来た拳大の石…

結局犯人は近くにいた年長さんくらいのお兄ちゃんなようです…ママさんは園舎の近くで別のままさんとおしゃべり中…当然気がついていません。


石が落ちてきた時彼は私の5、6m背後に立っていたのですが、上から落ちてきたので彼でないと始めは思ったのですが、1番近くにいたのは彼で、ほかに園庭にいた子供は5人くらい。ほかの子は園庭の端っこ2、30m以上離れたところにいてブランコに夢中だったり、ママのそばで友達と砂いじりに夢中な様子。フリーな感じは彼だけでした。

その後彼はしれっと私達のそばをふらふらと歩いていましたが、少ししてその石を拾い上げて近くの木(当然私達の近く)に向かって投げ上げたのです。
そんな小さい子が上手に上投げ出来ると思わなかったので始め彼ではないと思って「どこからおちてきたの!!?」と不思議で仕方ない!と思ったものの、「こいつだ!!」と確信し…

始めの一投目はさておきこの二投目は間違いないので
「そんな大きい石投げたら危ないよ!!当たったら大怪我だよ!だめだよ!」と言いました。
何も言わず、たたーーーっとママの方へ走って行ってしまいました…
ママは見ていなかったでしょうし、私が何か言ってるのはわかったかもしれないけど何と言ってるかまでは分からなかっただろうし…でなんとも言ってきませんでした。


時間は18:00をまわっていて暗く同じくらいの男の子も数人いてどの子かはわかりません。
どの子か突き止めてどうこうしたい気持ちはないけど、保育園には「こういう事がありました」と言おうと思ってるのですが自分で「何が」言いたいのかちょっと曖昧です。でも園に言いたいと思っているのですが、ただのクレーマーになっちゃいますかね…😑

「誰かわからないけど、年中、年長くらいの男の子がこぶし大の石を投げ上げて遊んでいた」
「自分と子供のすぐそばに落ちてきた」
「当たったら大怪我だったと思う」
「その後も投げ上げて遊んでいた(注意したらやめたけど)」
「園の幼児組で投げ上げる遊びが流行っているとかやっている子がいるのであれば、そう言った可能性も留意してほしい」
「やった子に何か言いたいという事ではない、その子以外の子もやってしまって誰かにけがをさせる事もあるかなと思っている」
というような事を伝えたいと思ってます。
保育士さんや幼稚園の先生にご意見いただけると特に嬉しいです。

お願いします。


コメント

ママリ

私も昨日同じような事がありました!
園入り口でお母さんを待ってるお兄ちゃん達数人のうちの一人が砂を友達に向けて投げてました。
息子も私も近くにいたので、目に入ることはなかったですが少し息子の髪にかかりました。
注意しても繰り返し、挙句の果てには外に向かって石を投げてました(入り口は道路から階段上がったとこにあります)
名札つけてて名前わかってるので週明けに先生に言おうと思ってます😠

  • みーこ

    みーこ

    繰り返し言ってもやめないのはタチ悪いですね😣
    石投げてるのはやばいですもんね!!!

    • 10月5日
なおこ

保育士でも幼稚園の先生でもありませんが…🙏
危険なことなので伝えた方がいいと思います。そもそも保育園の園庭にこぶし大の石があること自体が配慮にかけていると思います。石を投げることも注意してほしいですが、そういった危険そうなものはないようにしてほしいことをお話してみたらどうでしょうか。子供に対する指導のことより安全管理のことの方がやんわりとした印象だと思います。

  • みーこ

    みーこ

    いえいえ、同じママさんとしての意見聞けるのも当然嬉しいです。

    そこも少し迷いました…
    自然保育(うちは違いますが)の保育園なんかだとそういうのも全部そのままなのかなーとも思ったり…

    環境整備もどこまでが園にお願いしていい事なのかなーと思ったり
    除菌しすぎて今の子は菌に弱いっていうのと一緒かなとか思ったり。

    園内での事故は少なからず園にも責任が生じるでしょうし…

    自分で言っててよくわからなくなってきた…

    ご意見ありがとうございます!やっぱり大きい石も危ないですよね!

    • 10月5日
えび

教育関係者です。
私たちも全てのことに目を光らせることはできないので、保護者さんから教えてもらって気づくことがたくさんあります。
とても危険なことなので職員に伝えてほしいです。
今回の件だと、まず大きな石が園庭に落ちていないかの確認+石を投げないように全体指導+気をつけて観察をします。
教えていただくだけで、意識しながら子どもを見ることができるので助かります。

  • みーこ

    みーこ

    回答ありがとうございます。
    小学校教員だった母も同じように言ってくれましたが、夫には賛同してもらえず…
    夫は「きっと家に帰ってお母さんに怒られてるかもしれないし、それでしばらく様子見たらいいんじゃない?」って

    その子がやらなくても真似する子や流行ってるのかもしれないし…

    報告したとしても同じ事は起きるかもしれないけど「知っている」事で大きな差が出るのかな…と

    ありがとうございます😊

    • 10月5日
deleted user

子どものお迎え後のことは保護者の責任です。
見ていないママが悪いです。

危険な姿を見て声をかけられたこと、良かったと思いますよ✩

その後も解決出来ずに悩まれるなら、お迎え後遊ぶなら保護者がしっかり見るようにと園から注意喚起してもらえないかと相談していいと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    こういうことがあったという報告だけしてもらえると、子どもたちに園からも伝えることができます。それも大事なことだと思います。

    ですが安全管理で石を取り除くとか、投げないように指導とかそれを保護者から園に要求することではないと思います。保護者の問題ですよね。
    園でなくても公園などでも起こりうることです。
    保護者もそうですが、周りの大人が教えていくことが大事だと私は思っています。

    • 10月5日
  • みーこ

    みーこ


    コメントありがとうございます😊

    そうなんですよね
    私もママの監督不行き届きだと思います!!ママさん見てて!と思いました。


    「石の取り除き」とかも大人が危ないものを取り除くっていうのはなにか違うような気もしています。始めての場所や、親から離れていく年齢になった時免疫のない子になってしまいそうですし。自分で危ないもの、危ない事、危ない場所が判断できるような子供達になってほしい。

    園も保護者もみんなでそういう事を教えていける環境がいいと私も思います!

    その辺を踏まえた上で園に報告してみよと思います。

    • 10月5日