※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママち
子育て・グッズ

幼稚園の面接には、ワンピースに黒タイツ、黒いスリッポンはカジュアルすぎるでしょうか?周りはどんな格好をしているのか気になります。子どもは綺麗目な普段着でも大丈夫でしょうか?

今日幼稚園の面接があるんですが、このワンピースに黒タイツ、コーデュロイの黒いスリッポンだとカジュアルすぎますか?!
幼稚園は近所の普通に入れるところで、2歳児クラス募集です。
フォーマルワンピースもあるのですがカッチリしすぎな気もして…みんなどんな格好をされてるのでしょうか…。
あと、子どもはちょっと綺麗目な普段着で大丈夫でしょうか??

コメント

ゆきだるま⛄️

フォーマルで恥をかくことはないですけど自分だけ緩すぎて恥かくこと考えたら私はフォーマルにします😅スーツはやりすぎですがフォーマルワンピース、とかスカートとブラウスの人多かったのでこれだと普段着に見えます😫💦うちの園では子供は動いてる姿見られるので決めすぎてないワンピースにしましたよ😊

じょーじ

こないだ面接行ってきました!
私服の人もいれば、綺麗目の人もいれば、スーツの人もいました😃
上のお子さんがいてもう事情わかってる人は、普通にジーンズの人とかいましたよ😂子どもは普段着が多かったです。

幼稚園の雰囲気にも寄りますが初めてなら、ママさんはフォーマル寄りの方が無難かと思います🙌

頑張ってください🤗

ハチ

普通に入れるところでも、面接なのでカッチリ目で行きました!
子供も黒のワンピースとブラウスでフォーマルな服装で行きました!

めぐ

カジュアル過ぎるかと…。

せめて、オフィスカジュアルの方が良いと思いますよ💦私は、オフィスカジュアルで行きました。

ママち

お返事が遅くなりすみません!
皆さんの意見を参考に、クローゼットから探し出したブラウスとカーディガン、パンツにパンプスで行ってきました!
周りは子どもも含め全員超普段着で、Tシャツジーンズの人も多々…😅私のフォーマルワンピースでは浮いてたかもしれません…
でも綺麗目にしておいて良かったです!アドバイスありがとうございました🙇‍♀️