
【トコジラミについて】トコジラミの被害に遭われた方いらっしゃいます…
【トコジラミについて】
トコジラミの被害に遭われた方いらっしゃいますか?
我が家は1階の和室に普段着る服などを保管しております。私、主人、娘の服はすべて和室保管です。
先日和室の床に小さな虫の死骸を見つけました。ダニなのかな?なんて思い特に気にしていませんでしたが、今日服にも小さな虫の死骸がついていました。
気になってネット検索をしてみたところ、トコジラミという虫にたどり着きました。
繁殖力がかなり強く、刺されると赤くなり痒みがひどいと記載されていましたが、我が家は誰一人刺された者はおりません。
誰一人刺されていないということはトコジラミではないのでしょうか?
寝室は2階ですが、パジャマも和室で保管しているのでトコジラミが発生していたら寝室にも持ち込んでしまいますよね?被害がないならトコジラミの可能性は少ないですかね?
トコジラミについて調べれば調べるほど不安になってしまって…。
- ポケモン大好き倶楽部♡(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

かおり
引っ越す数ヶ月前にトコジラミの被害に遭いました!
娘の寝かしつけをしながら私が畳の上で寝てしまったことがあり、起きると大きな虫刺されが!虫刺されの中心に針で刺したあとのような小さな点がありました。痒すぎて何もできないくらいで、旦那に、蚊に刺されたくらいでそんなに痒いの?と聞かれ、
刺された痕から、トコジラミに刺されたことが分かりました。
娘も同じように刺されてしまい、それで旦那は躍起になってトコジラミ探しをして、自治体の害虫駆除の担当にいくつか虫の死骸を送って調べてもらいました。数回やりましたが、ヤツには会えずじまいでしたね…。
畳や床に直接寝転んでなければ刺されないと思います。
トコジラミかも!となってから、畳にスノコを敷いて、その上に布団を敷いて寝ていました。全く刺されなくなりましたよ。
衣類についてる可能性、ゼロではないですね…、、。和室の押入れに直接並べてますか?衣装ケースに入れてるなら大丈夫かと…。私と娘の服は衣装ケースに入れて和室の押入れに保管していましたが、特に被害はないです。
ポケモン大好き倶楽部♡
衣類は和室に簡易的なハンガークローゼットを置いてあるのでそれにかけています。なのでオープンな状態です。
ズボンなどはカラーボックスに入れているのでこちらもまたオープンです…!
それでも刺されてないならトコジラミはいないんですかね…?
トコジラミ繁殖力がすごいと聞いてビビっています…。
かおり
刺されてないなら大丈夫かと思います🙆♀️
うちは一応害虫駆除を頼もうか?というところまで話が出ましたが、引っ越す予定があったので結局何もしませんでした💦
恐ろしいですよね…😵
ポケモン大好き倶楽部♡
引っ越すなら勿体ないですもんね。
増えすぎると業者さんを頼むしか方法はないみたいですね…😰💦
うちはボロ屋ですが持家なので引っ越す予定もなく…恐ろしいです。
かおり
持ち家なんですか😱
一度業者に見てもらっていいかもしれないですね…。
ポケモン大好き倶楽部♡
業者さん調べてみます!
ありがとうございます😊