※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
ココロ・悩み

子どもに触られると気持ち悪い気持ちになることは普通の感情です。心配しなくても大丈夫です。

授乳中や眠い時などに、私の体を触りまくる子どもに鳥肌が立ってしまいます。
私おかしいですかね、なんかゾワゾワって気持ち悪くなってしまうんです。

お風呂の時に乳首つまんできたり、寝てる時服めくっておっぱい触ってきたり、なんとも言えない感情になります。子ども相手にこんなのおかしいですかね、、

コメント

sayu

わかります。はじめての授乳のときも幸せ〜♡というよりゾワゾワ。言い方が悪いんですが不快感でした🙇‍♂️繰り返していくうちに慣れましたが卒乳した後は嬉しかったです。
そしてうちも眠いとき乳首さわさわするのが耐えられないけど触れば寝てくれるのか!!!という葛藤で一時期乗り越え触らせてましたが最近耐えられなくなり、、断ってます。笑
もともとくすぐられたりふと人から触られるのも苦手なのでこどもだからこそ上から目線ですが触らせてあげてます笑
共感しすぎて長くなってしまいましたがゾワゾワがおそってくる恐怖ほんとあれいやですよね🙀もやもやがなかなかはれない。

  • うー

    うー

    同じ方がいて良かったです😭

    私も、もともと人に触られるのが好きじゃなくて、ソワソワって子どもに触られるだけで鳥肌が立ってしまいます😭

    コメントありがとうございました😭

    • 10月5日
mimi

おかしくなんかないです!私も同じです…!
抱っことかそういう触れ合いは平気ですが、寝かしつけの時さわさわ触られるのが嫌で嫌で仕方ないです😭
授乳も辛くて、飲ませてるあいだゾワゾワ不快過ぎて我慢できなくて一歳前にミルクにしました💦
なんでなのか私も分からないですが、とにかく、同じような人がいて良かったです!😭

  • うー

    うー

    こちらも同じ方がいて良かったです😢

    授乳中もずっとモヤモヤしてて…わからないですよねこの感情😭

    でも少しホッとしましたありがとうございます😭

    • 10月5日
まぐ

私も触られるのはあまり好きじゃないです🤣
しゃがんで作業している時に後ろから抱きつかれたり、ソファに座っている時にピッタリくっついて横に座って来たり上に乗られたりするとすぐに離したくなります😭💦

でも自分からはよく抱き締めたりしてます。笑

  • うー

    うー

    足とかにぴったりくっついてくるのもすごい嫌です😭

    それはわかります。笑笑

    • 10月5日
はじめてのママ

わたしもです!
初めての授乳が気持ち悪く、看護師さんに相談したところ、搾乳機で搾乳してあげてみようと言われ、それでも無理で退院と同時に完ミにしました!
最近はお風呂で乳首をつまんだりしてくるのも嫌で仕方ないのですが、まだ言ってもわからないし、、、と我慢してます(笑)

  • うー

    うー

    授乳中辛いですよね…
    そうなんですよね、何も伝わらないだろうけどやめてって言ってしまいそうになります😭笑笑

    • 10月5日
ねこち

授乳時、産院で仲良くなったママさんが助産師さんへ"なんか変!!やだ!ゾワゾワする!!"と言ってて助産師さんが不快性射乳反射かなぁ?と言っていたのを聞いたことあります👂

  • うー

    うー

    初めて聞きました!!!
    調べてみます🥺
    ありがとうございます😭

    • 10月5日