※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

来年から幼稚園でオムツが外れない状況でトレーニングが進まず、焦りつつも暇がない状態。皆さんはどんな方法でトレーニングを成功させましたか?

来年から幼稚園ですがオムツが外れません😭
トレーニングも下の子が生まれてからなかなか出来ません💦
焦りつつ、トレーニングする暇がなくて
どうしたらいいのかわからない状態ですが
皆さんどう言った方法ではずれましたか?

コメント

まぐ

本人がオムツじゃなくてパンツ履きたいと言った日に外れました🙌
その前日までトイトレ一切してなかったです♬
2歳11ヶ月の時でした😊

  • とも

    とも

    パンツ履かせてみてもオムツ履きたがるんですよね😣

    • 10月5日
  • まぐ

    まぐ

    うちは私からは履かせてみてないです!
    本人が自分から「パンツを履きたい」と言うまで履かせなかったです😊
    完全に子供のタイミングでした。

    でもトイトレの絵本だけは読んでイメージはさせてました✨

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

急いで外したいなら強行するのみです!家では思いきってオムツなしのノーパン生活か、抵抗あるなら普通の布パンツ履かせましょう!
漏らさせて、漏れると気持ち悪い、トイレに行かなければいけない、と実感させる。
漏れても叱らない(叱ると萎縮してよけいに漏らす子もいます)トイレに行けたら褒める、とにかく褒めまくる!
(^-^)

  • とも

    とも

    それも何度か試しました!
    何も履かせない状態で…
    しかし、気持ちがるわけもなく普通に漏らしたとこに座ったりしてました😭

    • 10月5日
未来花

トイレでおしっこ出ますか?
まずはそこからかなと思います。
嫌がらないで行けるのなら、とりあえず定期的に声掛けしてトイレ連れていきましょう。
トイレでおしっこでたら、スッキリしたねとか、上手にできたねとか褒めることを続けてみてください(^^)

リカ

一緒にパンツを買いに行きました!お気に入りなら履いてくれましたよ。
あとは強行です。たまたまオムツのストックがなくなったのでそのタイミングで始めました。
どうしてもオムツがいる時は魔法で出してました笑
オムツがどこにあるか知られないように笑😂

deleted user

うちも入園してからもオムツしばらく外れなかったです!
幼稚園でみんなでトイレに行きだしやる気が出たみたいで、7月にやっとオムツ外れました。
なのでそんなに焦らなくても大丈夫ですよ☺️