※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆち
産婦人科・小児科

予防接種の2回目は案内を待たずに受けてOKです。乳児医療証が必要です。転入手続き後、案内は1週間程度で届くことがあります。

最近市外から相模原市へ引越しをしてきました。1回目の予防接種は引越し前に受けました!
もうすぐ2回目を受けに行きたいのですが、予防接種の案内が届くのを待ってから受けた方がいいのでしょうか??
受ける際は乳児医療証とか必要ですよね??

また転入手続き等をしてからどのくらいで案内が来たかわかる方はいますか??

コメント

deleted user

予防接種は期間内に定められた年齢と回数で受けるのであれば無料です
診察券予防接種の問診票母子手帳が基本だと思います
問診票はなければクリニックで言えばもらえます
ただ引っ越してきたとあればどこの病院にかかっても初診だと思うので保健証や医療証の登録をするのに必要といわれるかもですね

役所仕事なので直前とかに届くことが多いと思います
不安であれば役所に電話か来所して聞くのもいいと思いますよ