![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の男の子が4週間下痢が続き、ミルクは良く飲み元気。胃腸風邪と診断され、薬も飲んでいるが改善せず、最近は水っぽいうんちが続く。同じ経験の方、期間や状況を教えて欲しいです。
生後6ヶ月の男の子ですが、下痢が治りません…
今日でちょうど4週間になります!
離乳食ははじめておらず、完ミです。
4週間経ちますが、幸いずっとミルクの飲みもよく、熱なし、嘔吐なし、ご機嫌です。
先生は胃腸風邪とざっくりとした言い方をされていました。
一件目にいった小児科は血便したタイミングで休みだったこともあり、二件目にいったところを3週間通っています。
ノンラクトミルクを試しましたが効果はなく、処方された薬をずっと服用しています。
ピークは1日14回だったうんちが、ここ3日は4回、2回、4回でまだ軟便です。
もう治るかな〜と思っていた矢先、今日の最後2回はかなり水っぽいうんちが出てしまいました💦
同じような体験をされた方いらっしゃれば治りかけから治るところまでの期間、うんちの具合など教えてください💦
- あこ(5歳10ヶ月)
コメント
![芽ネギ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
芽ネギ
2か月前同じような症状で下痢が2週間続き何度も病院へ行きましたがお腹の風邪(胃腸炎)でしょうと言われ、整腸剤を服用していましたが 旦那がふと下痢の原因エアコンじゃない!?と、、 いやー、そんなことないだろうと思いつつエアコンをかけずに寝たら下痢が治ってました😳
ちなみに数日後エアコンつけて寝たらまた下痢再開していました😰
もしかしたらあやたんさんのお子さんもお腹を冷やしてしまっているだけかもしれません😰 腹巻をする等してみてください! 早く治りますように🙏🏽
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
こんにちは!
うちも、生後5ヶ月過ぎの時風邪をひいて、咳、鼻水、下痢になりました💦その時は薬もらって様子見でしたが、風邪症状は治っても下痢だけ治らない💦
酷い時は1日8回〜10回ウンチをしてました!
子供が機嫌悪いわけではなかったので時間が解決するかなーと思ってました👌
2週間くらい経った時に予防接種があったので下痢が治らない事を伝えると風邪の影響なら2週間くらいで治ってくるからそろそろ治ってくる頃かと言われました!予防接種は1週間見送ったのですが、1週間後もまだ治ってなかったので、結果3週間ちょっと下痢でした😭
なので、6ヶ月ですが離乳食もまだ初めて5日しか経ってません😭
全然食べなくてやっと下痢が治ったと思ったらまた心配事が増えました😂
赤ちゃんは下痢が1ヶ月前後続く事もあるみたいなので、気長に待ってあげれば大丈夫だと思います🙆♀️
あこ
エアコンですか!!😳
考えたことなかったです!
というか、この季節でもまだ暑すぎて一日中クーラーガンガンです💦
たまたまですが、今晩は少し涼しいので寝室のクーラーを先ほどとめました!!
スリーパーつけてます。(暑いかも💦)
これで効果あればいいのですか😵😵
ゆさんのお子様無事治ってよかったですね✨