![ぴん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆら
私もそのくらいの妊娠初期にごく少量の出血がありました。
気になったので病院に行きましたが、私の場合は何も問題なく、このくらいの出血はよくあることだ、と言われました。
でもやはり出血は心配ですので、安静にして病院の指示を仰ぐのが良いかと思います。
![ぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷく
私も初期と中期に鮮血大量出血しました!
私はとりあえず、すぐ病院に電話して指示を仰ぎました!
-
ぴん
回答ありがとうございます🙇♀️!鮮血が大量ですか!!それはとても怖かったですね(;_;)先程電話をしたら、心配だろうから今から来ていいよと言われました、、明日の朝受診のほうがいいような気がして悩んでます(;_;)
- 10月4日
-
ぷく
夜ナプキンでは収まらないほどでした(><)
上の子もいるので大変ですよね!?
来てもいいと言ってくれてるなら受診して見てもらった方が少しは安心出来るかなと思いますが…。
ただ、私も「鮮血が出たら受診して」と自宅安静中言われてたので、ピンク系おりものなら…っとも思いますが。- 10月4日
-
ぴん
そんなにたくさん出たのですね(;_;)(;_;)
先程また病院に電話したら、明日の朝でいいと言われました!鮮血がひとつの目安なのですね!今やっと茶オリになったのだ、安心してます。ご丁寧に教えてくださりありがとうございます🙇♀️- 10月4日
-
ぷく
サラサラした出血で、出た瞬間も分かる感じでした(><)
茶おりに変わったんですね!再度確認して明日でも大丈夫と言う判断ならその通りでいいと思います!
「茶おり、赤黒い出血は過去に出血した物が外に出て来てる」と言うふうに言われてました!
鮮血以外はそこまで緊急ではないと先生が言ってました!
まぁ、出血したら不安ですがね(^_^;- 10月4日
-
ぴん
サラサラした血ですか(;_;)私なら絶対、大パニックになってると思います(;_;)
過去の血ならよかったです!赤黒い出血も過去の血なんですね!出血は心配になりますよね、、1人目のときは全くなかったので、本当に不安で不安で、、ぷくさんのおかげで冷静になれました!本当に感謝です🙇♀️!- 10月4日
-
ぷく
最初の妊娠が出血からの流産だったので「またか…」と諦めモードで初診行ったら胎嚢確認でした!
通院中そう言われました!出血が続いたので受診の目安を教えてくれたのかもしれません。出血してる時、動くより安静のがいいらしいので(^_^;- 10月4日
-
ぴん
流産のご経験があるのですね(;_;)そのときの出血はどのような感じでしたか!?
出血続いてたのですね(;_;)ぷくさんに目安を教えていただき安心できました!出血してるときは安静にすべきなのですね。鮮血やピンクのおりものが出たらすぐさま安静にします!!- 10月4日
-
ぷく
出血からの流産でした。
その時は粘りっけのある鮮血でした。仕事行く前だったので、職場に連絡してり(代役など)してて、出血して30分後くらいにしゃがみ込むくらいの腹痛が起きました。
4~8w・13~26wまで出血か茶おりが出てました!
病院に行くまでの動きで体に負担かけるなら横になってた方がいいそうです!
出血したら自己判断せず、病院の指示を受けた方がいいです!話をすれば緊急か翌日まで平気か先生もわかるそうですれ- 10月4日
-
ぴん
粘り気のある鮮血だったのですね!しゃがみこむほどの腹痛があったのですか、、!自分も粘り気ある鮮血とお腹の激痛があったときは、覚悟をしようと思います!
そんなに長い期間茶オリ等が出てたのですか!私も、4wから今まで毎日のように茶オリや鮮血が出てます(;_;)
わかりました!!!まずは横になって、病院に電話して指示を受けます!いつもパニックになってしまうので、流れ教えていただき本当にありがたいです(;_;)✨- 10月5日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も7週目に出血しました!
まだ心拍も確認できてない時期で、朝仕事始めた直後に、破水でもした?くらい、大量出血でした。
ズボンまで血まみれ状態でした。
3人目にして、こんな事始めてでした。その後すぐ病院を受診したら赤ちゃんの心拍も無事確認出来、今にいたります。
-
ぴん
回答ありがとうございます🙇♀️!破水と思うほどの大出血だったのですか!!初期の時期に大出血、、とても怖かったですね(;_;)大出血されても赤ちゃんはご無事だったのですね!お話聞いて安心しました(;_;)ありがとうございます!!!
- 10月4日
ぴん
回答ありがとうございます🙇♀️!出血されたけど大丈夫だったのですね!夜間で行くべきですかね?それとも、明日の朝行くので大丈夫ですかね?(;_;)
ゆら
電話されたんですね。病院側が来て良いと仰っているのなら診てもらった方が安心かと思います。
でも夜間行くのが大変そうなら明日まで様子見ても良い気もしますが…
ぴん
先程、また病院に電話してみました!茶オリに変わったので、明日の朝でもいいと思いますと言われました!なので明日行ってみます!アドバイスくださりありがとうございます🙇♀️!!!