
コメント

mk
同じく。
6秒も待ってられないですよねw
3歳までは怒っても分からないとかなんとか言われましたけど、
ダメなものはダメときちんと怒ってあげることもまた必要な事かもと思い、私は2、3回普通に怒り、それでも分からない時は怒鳴り散らしてしまいます😅💦
怒らないで育てた方が。。。なんて事言われたりするから、怒れない親が多くなってきたのだと思います。
私は怒鳴ってしまうけど、きちんと怒ってあげられるメロンパンナさんは、とても、いいお母さんだとおもいますよ♡
お互いに育児まだまだこれからですね!
頑張りましょ!!♡

はじめてじゃないママリ
保育園とかは行かれてないですか?
私は娘を保育園に入れてますが、軽くイヤイヤ期や色んなものに興味がありすぎてあれこれ触ったりしてイライラしちゃうことがあります
きのうもお風呂上がりにオムツを履かせようとしてたら洗面台の引き出しが気になったようで引き出しを開けて足をあげてくれなかったので
足!!!!!!!って怒鳴ってしまいました
やっちまったと思って ごめんね と言うと いいよ って言われました(笑)
イライラしない人なんていないですよ
カッとなったら6秒待つ前に口が動いちゃいます
あんまり思いつめないでくださいね😖
-
メロンパンナ
保育園入れてないです!ワンオペなので一日中2人でいるから余計にイライラしちゃうのかもしれません( ; ; )ってそれはいいわけか( ; ; )
私も、怒鳴った後ごめんねっていう時あります!
娘もうん、仲直りしよーねって言ってきて、その時はなんでそんなに可愛いんだって思うけど五分後また怒鳴るみたいな、、
元気もらえました!ありがとうございます!(^○^)- 10月4日

ねーねちゃん
辛いですよねー😓
うちは3歳過ぎて余計に激しくなった感じがします💦
私もしょっちゅう怒鳴ってますよ😅
自己嫌悪したりもしますが、お母さんも人間なのでイライラしない方が無理です!笑
大変ですけど、一緒に頑張りましょう〜😭✨
-
メロンパンナ
そーなんですー💦
うちもこれより激しくなったりするのかな( ; ; )チーン
イライラしないなんて無理ですよね( ; ; )💦
一緒に頑張りましょう(^-^)- 10月4日
メロンパンナ
ありがとうございます( ; ; )
元気でました!
なんかもう娘のために怒ってるのか自分のために怒ってるのかわからなくなっちゃって( ; ; )
みんなおんなじなんですね💗
はい!頑張ります!!