![おRee🍶♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
12週の時に使い始めましたが、聞こえたり聞こえなかったりでした。
臍帯音が聞こえてれば大丈夫ですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
12週のとき臍帯音だけで、
13週以降心音聞こえるようになりましたが、移動してしまうので毎回違う場所から聞こえてました😁
背中側にいる時とかは音拾えないこともあるので、お腹の近くで臍帯音聞こえれば問題ないですよ🎶
![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻
9週前から使用しており毎回しっかり心音確認出来てます😊
でも最近は動いているようで、聞こえているのにどんどん離れていって移動して違うほうからまた聞こえたりします😂💞
![☀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☀️
30週入っても聞こえないとか結構誤差あるみたいです😢
![おRee🍶♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おRee🍶♡
皆さんコメントありがとうございました❣️同じ方が居て安心しました(๑˃ᴗ˂)وやっぱり赤ちゃん小さいのであちこち移動してたりするんですね🙌まとめての返信失礼しました😫🙏
コメント