※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし
ココロ・悩み

旦那と離婚し、お金や知人のない状況で困っています。精神的にも辛く、どうしたらいいかわかりません。

旦那と本日をもって離婚となりました。

もう旦那は家に帰ってこないし、今月でこの家も解約されます。

私は実家にも帰れず、お金もありません。
旦那の転勤で知らない土地にきたため知り合いもいません

旦那のせいで自分名義はブラックで、借金もあります。返せず滞納ばかりしてます。

お金も置いてかず離婚となり、本当にお金は全くないです。

精神的にもしんどく、これからどうしたらいいのだろう状態です。

とにかく死んで楽になりたいです

どうしたらいいですか

コメント

はな

おいくつですか?
私も同じ状況だった事があります。

ちなみに私も旦那に名義貸ししてしまいブラックリストになってしまったので離婚後に自己破産しました。

  • よし

    よし

    24歳です。
    働いてもなくて、子供のオムツミルク代もないです。

    自己破産はしようと思ってたのですが、その前に離婚となってしまいました

    • 10月4日
  • はな

    はな

    もし抵抗がなければキャバクラとかどうですか?
    私も6年やってました。
    日払いで2万くらい貰えます。
    寮や託児所つきのところもあります。

    自己破産は離婚後でも出来ます。

    皆さんの言う通り母子寮の方がいいと思いますがとりあえずお金がない状況を打破出来れば…と思いました。

    私は両親いなくて、実家にも帰れず離婚後は漫画喫茶に泊まりながらキャバクラやっていた時期があります…
    子供を連れて出て行かれてしまい、私に両親がいない頼れる人がいないからと親権も取られてしまいました。

    お子さんがいては中々身動き取れないと思いますが、
    シングルマザーの友達も似たような状況で旦那が出ていって1文無しでしたが託児所に預けながらキャバクラで働いてます

    • 10月4日
  • よし

    よし

    キャバクラは妊娠前とかまで働いてて、
    近々復活予定でした。の前に離婚となり、、

    寮付きはこどもNGでした、、
    地域柄そこまで時給が高くなく、日払いで10000〜12000くらいです。。

    わたしも子供を取られかけました。
    こっちに親権きたはいいけど、養っていけるのか幸せに出来るのかと思い始めてます。

    まずは辛くても働かないと、ですよね、、

    • 10月4日
  • はな

    はな

    そうだったんですね!
    親権取れてよかったです😭
    生活が安定するまでお子さんを一時的に施設に預けて働くとか…
    まず家もないんですよね?😔

    • 10月4日
  • よし

    よし

    家も今月でなくなります、、
    ブラックで働いてないのに審査は通らないですよね😭

    ずっと泣きっぱなしでもう辛くて嘔吐も激しくて、
    生きたくないと思ってしまいます

    • 10月4日
  • はな

    はな

    お辛いですよね…
    中々審査は厳しいと思いますが私もブラックリストでアパート借りれましたよ!

    精神的にも不安定ですし…今の状況では2人で生活するのは厳しいのではないでしょうか😔

    • 10月4日
  • よし

    よし

    そうなんですか!😭
    借りれたらいいんですけど、、

    そうなんですよね。
    でも子供と会えないのも辛いし、子供といるのも辛いしって感じで、感情がめちゃくちゃです😭

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

市役所に事情を説明して相談してはいかがですか?
住む場所は公営住宅などを紹介してもらえるかもしれません😊

  • よし

    よし

    しんどくて誰とも会いたくないですけど、行動しなきゃですよね、、

    • 10月4日
yuttan

母子寮に行くといいと思いますよ!!!

  • よし

    よし

    調べてみます
    ありがとうございます

    • 10月4日
ぴっぴ

まず役所などに相談しに行きましょう。

母子寮も入れると思いますよ。
そこで自立できたかた沢山います!
絶対誰か助けてくれますから諦めないで下さいね!

  • よし

    よし

    ありがとうございます
    調べてみます

    • 10月4日
❁s.mama

まずは近くの役所に相談に行きましょう。
どう行った経緯で離婚になったのかわかりませんが内容が内容なので法的に動いてもいいんではないですかね?💦
弁護士費用が勿体無いですかね😭

小さなお子様がいるんです。
絶対死んじゃダメです。
その子を守れるのはあなただけです!

  • よし

    よし

    弁護士費用も払えないので、、

    施設とかに行った方が幸せになれるのではないかなとさえ思ってしまいます

    • 10月4日
deleted user

私ももき旦那と離婚したら頼る所無く、家と仕事と保育園とさがさないと行けないので他人事では無いです。

市役所、にゅうじ

  • deleted user

    退会ユーザー

    途中送信でした🙏

    市役所で母子寮や市営住宅などの事を聞いたり他にも何か無いか相談に乗って貰ったり、事によっては生活立て直すまで子供だけでも乳児院に預けるしかないのかなと息子が小さい時は考えてました。
    離婚の予定はありませんが、友達も突然旦那様が亡くなったりしてるしいつ何があるか解らないので、もし1人になったらどうして行こうかというのは考えてました。

    • 10月4日
  • よし

    よし

    やはり市役所に行くのが一番ですよね。
    人とすら会いたくなくて、笑ってる人や幸せな家族すら見たくないんです。しんどくて

    • 10月4日
の1

お子さんいるのでとりあえず役所などに相談行った方がいいと思います😖

  • よし

    よし

    それが一番ですよね。ありがとうございます!

    • 10月4日