
娘が1歳になり、復職前に卒乳したいです。1歳までに卒乳された方、何ヶ月で卒乳しましたか?卒乳方法も教えてください。現在は完母で飲む回数は4回、水分はあまり取りたがらず、りんごジュースしか飲みません。
こんにちは。娘が1歳になると同時に復職する予定です。
17日で9ヶ月になり3回食にしようと思っています。
復職までに卒乳したいのですが1歳までに卒乳された方、何ヶ月で卒乳しましたか?
また、どのように卒乳したかも教えていただけると嬉しいです♪
ちなみに今は完母で1日4回、離乳食後と起床時と21時頃に飲んでいます。
離乳食もよく食べてくれますが水分はあまりとりたがらず、りんごジュースかりんごジュースを水で薄めたものしか飲んでくれません(><)
- #abc(7歳, 9歳)
コメント

はち
9ヶ月半で卒乳しました。
離乳食を3回食にしたら自然と飲まなくなりました!とゆうか、あげようとするとすごい勢いで拒否されました(T ^ T)
飲み物、うちも飲んでくれず。。
卒乳したての頃は、ジュースさえ飲んでくれず、離乳食の水分(スープもあまり飲みませんでしたが)だけでした。
お陰で便秘になり、11ヶ月の今も下剤が手放せません( ᵕ_ᵕ̩̩ )

ゆうな
まさに今月1歳になって、来週から職場復帰です(ˊ•̤ω•̤ˋ)✨
10ヶ月で卒乳しました❤️
離乳食をたくさん食べるようになって、間におやつあげたりしてて、寝る前にだけおっぱいあげてました😊
しばらくするとおっぱい飲まなくても寝れるようになったので、そのまま〜って感じです‹‹\( ´꒳`)/››
水分飲まないのは、困っちゃいますね😭
ジュースで慣れちゃうとジュースしか飲まなくなるので、麦茶をスプーンとかであげるのもありだと思います💕
根気よくスプーンであげてると、そのうち飲むようになるかもしれないですよ( ′͈∪‵͈)✌🏻️
-
#abc
お返事ありがとうございます!
復職されたんですね〜😳
間食でカロリー補えばいいんですね!
なるほど!😳
離乳食の後におっぱいあげてるんですけど、欲しがらなければあげなくてもいいんですかね?
離乳食の本には離乳食後におっぱいあげるって書いてあって(><)
そうなんですね(><)
もうジュースに慣れてしまってるのかもしれないです😥
スプーンで少しずつでも飲めるように頑張ってみます!
アドバイスありがとうございます!- 4月16日
-
ゆうな
遅くなりましたー(>_<)
カロリーというとなんかすごい感じしますが、お腹膨らませる感覚であげてます❤️笑
ちなみに私の場合はおやつも毎日ってわけではなく、ぐずった時などにあげてます(⑅˃◡˂⑅)
離乳食後におっぱいあげたのは6ヶ月までで、それ以降は離乳食後にはあげてないです😊
本には確かに書いてありますが、お子さん一人一人違うので気にしなくて大丈夫だと思います💓
離乳食食べてからご機嫌ならもうお腹は満たされてるって勝手に判断してましたよ(*´∇︎`*)笑
やっぱり大人と一緒で「ジュース美味しい‼︎」って思うでしょうしね😍
私の中では、ご飯中にジュースは飲まないから、やっぱり頑張って麦茶に慣らした方がいいかなと思います👍🏻
息子も最初はスプーンで飲む程度だったのがいつしかストローでグビグビ飲みますよ(*´ `*)
ジュースの時はもっと激しく飲み干します😂笑- 4月18日
#abc
お返事ありがとうございます!
自然と要らなくなってくれるのがいいな〜と思ってるので羨ましいです😳
拒否までいくと少し寂しいような😅(笑)
水分飲まないと便秘気になりますよね(><)
夏になるので熱中症も気になります(><)