コメント
🥝cco🥝
上の子のときに腱鞘炎になって辛かったので病院でシップもらって貼ってたら少しずつマシになりました!授乳中でも大丈夫なやつです👌
あと、腱鞘炎は手術しない限り再発するそうなので、お子さんのお世話をするときは手首で支えるのでは無く腕全体で体重を支えるようにしてあげると再発しにくいですよ😊
🥝cco🥝
上の子のときに腱鞘炎になって辛かったので病院でシップもらって貼ってたら少しずつマシになりました!授乳中でも大丈夫なやつです👌
あと、腱鞘炎は手術しない限り再発するそうなので、お子さんのお世話をするときは手首で支えるのでは無く腕全体で体重を支えるようにしてあげると再発しにくいですよ😊
「子育て・グッズ」に関する質問
急に母乳拒否されました… 生後5日の新生児です。 つい先程、授乳したのですがおっぱいを左右どちらも嫌がられてしまいました。 何回挑戦しても体仰け反らせて顔真っ赤にして怒って泣くので1度ミルクにしてしまいました😭 …
家でTVばっかり観てる4歳児、、 そんな4,5歳児がいるお家の方、 クリスマスプレゼント何にしますか? インスタで調べてもLEGOやマグビルドだったり、 マグビルドに似てる物もありますが 息子にはそんなハマりませんでし…
生後2ヶ月、ほっぺがたゆんたゆんな事を旦那に批判されます。 息子のほっぺがたゆんたゆんです。予防接種打ちに行ってもお医者に立派ですね😅。。と言われました🥲これは私の遺伝で、私が赤ちゃんの頃は町一番のほっぺだっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うにに
何ヶ月くらいで治りましたか?
手首ではなく指なんです💦
🥝cco🥝
1週間くらいでしょうか🤔
徐々に痛みが無くなって行きました。
市販でサポーターも売ってますがちょっとお高いので、病院でテーピングのやり方を教えてもらうと全然違いますよ!😊
手首と親指の腱を固定するという方法です!
うにに
1週間!!
めっちゃ早いですね!😳
私なり始めて5ヶ月は経ちます!
酷いときは病院に行ったりサポーターやテーピングもしたのですがいつになったら完治するのかな〜と思って質問させていただきました💦