
コメント

🥝cco🥝
上の子のときに腱鞘炎になって辛かったので病院でシップもらって貼ってたら少しずつマシになりました!授乳中でも大丈夫なやつです👌
あと、腱鞘炎は手術しない限り再発するそうなので、お子さんのお世話をするときは手首で支えるのでは無く腕全体で体重を支えるようにしてあげると再発しにくいですよ😊
🥝cco🥝
上の子のときに腱鞘炎になって辛かったので病院でシップもらって貼ってたら少しずつマシになりました!授乳中でも大丈夫なやつです👌
あと、腱鞘炎は手術しない限り再発するそうなので、お子さんのお世話をするときは手首で支えるのでは無く腕全体で体重を支えるようにしてあげると再発しにくいですよ😊
「子育て・グッズ」に関する質問
夜の寝かしつけ、自分の準備が整っていないとイライラしてしまいます 私がいないとダメで旦那じゃ寝かしつけできないです😭 私自身がお風呂に入ってなかったり、まだまだ家事がたくさん残ってると寝かしつる時にソワソワ…
カニパンについて教えてください! 1歳になる息子がいます。 普段パンをあげる時は、市販の食パンをパンがゆにしたり、赤ちゃん用のホットケーキミックスや蒸しパンミックスを使って作っています(^^) カニパン=あかち…
2歳で髪の毛が長めな娘の髪を切るタイミングについてです。 2歳なりたてですが髪の毛長めです。 量は普通だと思います。 生まれた時からフサフサで、今は肩甲骨の下は余裕で過ぎていて、背中〜腰あたりです。 1歳なりた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うにに
何ヶ月くらいで治りましたか?
手首ではなく指なんです💦
🥝cco🥝
1週間くらいでしょうか🤔
徐々に痛みが無くなって行きました。
市販でサポーターも売ってますがちょっとお高いので、病院でテーピングのやり方を教えてもらうと全然違いますよ!😊
手首と親指の腱を固定するという方法です!
うにに
1週間!!
めっちゃ早いですね!😳
私なり始めて5ヶ月は経ちます!
酷いときは病院に行ったりサポーターやテーピングもしたのですがいつになったら完治するのかな〜と思って質問させていただきました💦