
コメント

🥝cco🥝
上の子のときに腱鞘炎になって辛かったので病院でシップもらって貼ってたら少しずつマシになりました!授乳中でも大丈夫なやつです👌
あと、腱鞘炎は手術しない限り再発するそうなので、お子さんのお世話をするときは手首で支えるのでは無く腕全体で体重を支えるようにしてあげると再発しにくいですよ😊
🥝cco🥝
上の子のときに腱鞘炎になって辛かったので病院でシップもらって貼ってたら少しずつマシになりました!授乳中でも大丈夫なやつです👌
あと、腱鞘炎は手術しない限り再発するそうなので、お子さんのお世話をするときは手首で支えるのでは無く腕全体で体重を支えるようにしてあげると再発しにくいですよ😊
「子育て・グッズ」に関する質問
ネントレについて… 子供が二人おられて部屋数がない方、寝かしつけどうされてますか?😭 うちは寝室と襖で仕切られてるリビングにベビーベッドを置いていて、 寝室で上の子(4歳)を20時に私が寝かしつけて一緒に就寝。 旦…
授乳姿、上の子に見せてますか? 上が5歳の男の子で、もうすぐ2人目の女の子を出産するのですが、上の子の前で普通に授乳するものですか…? それともケープを着けたりして直接は見えないようにしますか? 個人的な想定…
8ヶ月の子。 昨日B型肝炎の予防接種をして、2時間ほど前に38.7度の熱がありました。 寝てはいます。 今母乳も飲みました。 まだまだ体が熱く、高熱なのですが解熱剤は使わなくても大丈夫ですか? 前風邪の時にもらった坐…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うにに
何ヶ月くらいで治りましたか?
手首ではなく指なんです💦
🥝cco🥝
1週間くらいでしょうか🤔
徐々に痛みが無くなって行きました。
市販でサポーターも売ってますがちょっとお高いので、病院でテーピングのやり方を教えてもらうと全然違いますよ!😊
手首と親指の腱を固定するという方法です!
うにに
1週間!!
めっちゃ早いですね!😳
私なり始めて5ヶ月は経ちます!
酷いときは病院に行ったりサポーターやテーピングもしたのですがいつになったら完治するのかな〜と思って質問させていただきました💦